
娘が最近夜中に起きるようになり、深く眠れていないようです。皆さんの経験やアドバイスをお聞かせください。
生後6ヶ月夜中にパチッと目が覚めて起きちゃう娘、、、
最近夜中に娘が起きる事が増えました。
泣いたりはないのですが、ひとりでモソモソ
遊んでいます😂
今日は20時半に寝かしつけて、2時前に起床。
ミルクは20時半の寝かしつけの時に130飲みました。
2時前に起きた時にミルクかな?と思いあげましたが、
50程でストップ(1日のトータルが600-700と少ないので未だに夜中もあげてます、、、😂)
そこから、抱っこでゆらゆらねかしつけて今やっと
寝ました。
泣くことも無くパチッと目が覚めるようで、母は隣で爆睡。物音でハッと目が覚めます😂
今までは朝まで爆睡娘だったのに、最近どうしたのでしょうか、、、
深く眠れてない?
皆さんの経験談やアドバイスお聞かせください!
- ママリ(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ママちゃん
たぶん、お腹空いて起きるんだと思います。
寝る前のミルクの量を増やして、起きたときは麦茶あげてトントンしてあげたら数日で朝まで寝ると思います😀
ママリ
回答ありがとうございます!
寝る前のミルク130がやっとなんです😂
完ミなのですが、ミルクあんまり飲まない子で、、、
MAX140ぐらいしか今まで飲んだことないんです😂😂
本当それも困ってます😂