
団地に住んでおり、洗濯機の乾燥方法で悩んでいます。共働きで手間を省きたいですが、脱衣所にガスの設置ができません。良い商品や方法はありますか。
最近から団地暮らしです。
縦型洗濯機を新しく買って、ランドリーラックを買うか、乾燥機を買って置くか迷ってます💦 共働きで本当はドラム式洗濯機が欲しかったんですけど圧迫感があり断念しましたがやっぱり洗濯物干す手間を省きたくて😭特に旦那としょっちゅう喧嘩して別居してワンオペ育児したりするとき苦痛です💔
脱衣所にガスさすとこないです、、良い商品や方法ないですか🥺
- しあ(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私、日立の電気の衣類乾燥機使ってますよー!

はじめてのママリ🔰
洗濯機はこれから買うのでしょうか?
縦型洗濯機にも乾燥機能(風乾燥とかではなくちゃんとしたもの)が付いたものがありますよ!
うちはシワになるシャツとか以外は縦型洗濯機の乾燥で済ませてます😊
-
しあ
洗濯機は、確かザブーン?東芝の8キロを新しく買いました💦
どっちみち干すだろうからと乾燥機能見なかったです😭- 10月15日
しあ
そうなんですね!よければ雰囲気見たいので写真見せてもらえると嬉しいです🥺 子供服もガンガン使ってますか?