
女性が家を買って後悔しており、仕事を始めて住みたい街で働きたいと思っています。
女性でも仕事をもっていたり、また個人事業主であれば安い家ならば賃貸も経費とかで落とせたりしますよね?
私は今のところで家を買ってしまったこと、正直、良かったのかわかりません、、。
後悔の気持ちが今はすごくあるので、せめて早く自分で仕事出来るようになって住みたかった街で仕事をしたいなと思う日々です。
- まろ(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
個人事業主から法人化して会社立ち上げました。
家建てる前に事務所として登録しておけばよかったなと私も思いました🤣でも税理士さんに聞いたら住宅ローン控除が満額受けられなくなって控除の方がお得だから別に問題ないよと言われました!
ので、本当に落としたければ安い賃貸かりるのも手かなと思っていますが面倒だしもう税金払えばいっかってなってます。笑
ずっと在宅勤務なのでめちゃくちゃお金貯めたら海外に住みたいなとは思っていますが今は住めればどこでもいいです💓笑
後悔されてるとのことですがどんなことがありますか?大抵のことは気になさらなくても良いのかな〜って思っています😆💓
まろ
すごいですね!
差し支え無ければなんの事業をやってるんですか?
私はマンション買ったんですが、好きになれるか不安で、、、
それならば行きたかったところに行くべきだったのかーと少し後悔でした😢
はじめてのママリ🔰
今はデザイン関係の仕事をしています😆従業員はまだ2人ですけどね🤣笑
マンションなら将来的に売れやすそうですよね😘
地域的に気になる場所があったのでしょうか??😍💓
お仕事はそこででしかできない職種ですか??😆💓
きっとお仕事が問題なければ今の場所も好きになれると思います😍
月並みな発言ですがマンションなら売れますし(笑)事業が成功したら2軒目もいけます💪笑笑
まろ
従業員までいてすごいですね!
マンション、、売れるのかな、、😢
中古なのでわかりませんが、やっぱり戸建てが良かったってのも本音でした😢
仕事は都心のが多いですが、郊外や地方はもしかしからやってる人が限られるので、当たればいけるかなと思ってます。
凄い!
成功されてる方の前向きなコメントとても響きました🥺
自分に自信がないのでできるか分からないけど、仕事がしたい!って気持ちはすごくあるので保育園探しつつチャレンジはしてみます!