
息子の症状は気管支が傷んでいる可能性があり、熱が続く場合は入院が必要かもしれません。気になる症状は医師に相談してください。
肺炎や気管支炎になったら、ずっと熱って出ますか?
どれくらいの状態になったら入院になるのでしょうか?
詳しい方いましたら、教えていただきたいです。
今息子が体調を崩していまして、
11日㈪発熱(39℃)、咳、鼻水
12日㈫発熱(39℃)、咳、鼻水
13日㈬平熱、咳
の状態です。
12日の小児科で、14日になっても熱があれば入院した方が良いと言われています。レントゲンもとってくれて、肺は白くベタッとした感じにはなっていないが、気管支は傷んでいると言われました。
とにかく咳がひどくて、頻度は減ってきてはいますが、鈍い音の咳をしているのが気になっています。
- ママリ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

えい
上の子が気管支炎肺炎で4回入院しました!
正直病院や先生によって基準は多少変わるかなと思うのでご参考程度に…
うちの場合はやはり食事、水分、睡眠が取れてないのも一つの基準でした。
気管支炎も肺炎も自然に治ることは難しいのかなと…
肺がこれ以上ダメージを受けない為にも入院を進めてくれたのかなと思います。

kmam
女が今肺炎になってます。
9日夜に発熱 38.9 咳
10日昼間熱下がり夜39.2 咳
11日朝から38.0台 咳、鼻水
10日に当番医行き問題なし
11日かかりつけ行ったら肺炎
薬をもらい13日水曜日に熱が下がっていなければ入院だったのですが熱も下がり入院せず家で様子見てます!鈍い咳、まだ出てます😭
ママリ
返信ありがとうございます🙇♀
4回も入院されてるんですね‥ご心配でしたよね😢💦
発熱はなったのですか?