
旦那が新しいシャワーヘッドに変えたことについて、手元のスイッチで止めた後に蛇口を閉め忘れた場合の影響が心配です。特に問題はないでしょうか。
旦那がお風呂のシャワーヘッド勝手に変えてました🤣
持ち手のところにスイッチがあってそれで止めたり出したり出来るタイプのもので、実家がそれで使いやすかったからそれにしたかったと。(結婚5年目w)
あとめっちゃ節水出来るらしいよー😆って言ってました。
変えるのはいいんですが、万が一手元のスイッチで止めてそのまま蛇口のレバー閉め忘れて出てしまったらどうなるのでしょうか?
特に何も起きないですか?それだけが心配です🤔
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

まままり
よくないと説明書には書かれていましたが、何回もレバー閉め忘れたことありますが、特に何かあったことはないです…🤣🤣

さとう
勤めている職場(老人ホームです👵)もうちも手元のスイッチでも水を止めれるタイプのシャワーヘッドです🚿
元の栓をしめないとシャワーヘッドがそのうち壊れます😂
お陰様で施設のシャワーは年1くらいでどこかのがバカになってます😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
壊れちゃうんですね😭😭😭
そんなに高くはなかったみたいですが…気をつけます!💦
情報ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月13日

退会ユーザー
何回か旦那さんも私も蛇口閉め忘れたことありますが、何にも起きなかったですよ👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の方がそのうち壊れると教えてくれました😭
たまに閉め忘れてもすぐにどうこうとかはならなそうですね😊
気をつけます🙇🏻♀️!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり閉め忘れますよね🥺
他の方がコメントでそのうち壊れると教えてくれたので、気をつけましょう😭!!笑