![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の連絡について、みなさんありだと思いますか?「明日、芋掘りをす…
保育園の連絡について、
みなさんありだと思いますか?
「明日、芋掘りをするので
長靴を履いて登園してください」
事前のおたよりもなにもなく、
前日のお迎え時間に玄関に
↑の貼り紙のみ。
うちの地域はかなりの田舎で、
徒歩で登園する子はほぼいません。
みんな車で送ってもらうので、
雨でもスニーカーで来る子が
ほとんどです。
我が家もレインブーツはなく
長靴と言えば冬用のものだけです。
娘はサイズアウトしているので、
雪が降る前に買おう思っていました。
事前連絡なして、前日に貼り紙のみって
不親切すぎませんか?😣
お迎えの時に対応してくださった
先生に、思わず
「もう少し早く言ってほしかったです😣」
って言ってしまいました😅💦
- ママリ(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![みきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきママ
事前に連絡もらわないと準備もありますし、困りますよ。
言っていいんですよ、私も言います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何年も通ってる保育園で毎年してるとかなら準備物もわかりますが、初めてならわからないし無理ですね。
でも芋掘りだったら汚れるし、開いているお店で買いますかね、、、
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
何年も通ってます😅息子が1歳の頃から笑
毎年芋掘りはしていたのですが、去年はコロナで中止。(近くの老人施設が招待してくれるので😃)
アナウンスがなかったので、今年も中止なんだろうなぁと思っていました。
買いに行ければ良いのですが…
うちは一番近くのお店まで行って帰って来て50分はかかるので、お迎えの後に行くのは無理です😰- 10月13日
![kanakan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanakan
焦りますね💦
たしかに芋星で長靴は考えてなかったです😅
私も思わず言ってしまいそう。。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
今日、雨なので明日の芋掘りなら長靴必要なのはわかりますが、明日芋掘りなんてそもそも知らなかったんです😰
やっぱり言っちゃいますよね💦- 10月13日
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうですよね。せめて1週間前にアナウンスしてくれれば週末に準備できるのですが💦