※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢美
子育て・グッズ

お姉ちゃんの有無で、同じ歳の男の子の性格や行動に違いがあるか気になります。育て方の影響も考えられます。

上にお姉ちゃんがいる男の子と、上にも下にもまだ兄弟がいない男の子は同じ歳でも性格や行動って違う感じがしますか?
うちの子はまだ兄弟がいないのですが、まわりの同じ歳の男の子はお姉ちゃんがいる子が多く、うちの子がすごくヤンチャに感じるんです。
育て方の違いなのかなーとも思うのですが、お姉ちゃんの有無も関係あるのかなーと少し疑問に思い質問させて頂きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

関係ないと思いますね

うちの子はお姉さんいないですけど
ヤンチャではないです

  • 夢美

    夢美

    そうなんですねぇ。やっぱり性格の問題なんですかねー😅
    ご回答ありがとうございました☆

    • 10月7日
よち

うちは今同じくらいの男の子がいますが、マイペースです😅もちろん、小さいですから、ずっとじっとしてるのは無理ですが、お絵描きやブロックが好き、公園でもお花や虫を眺めるのが好き、滑り台の階段は怖がるというヘタレっぷりです💧
むしろ男の子なのに大丈夫なのか!?と心配にさえなります。ご近所の同い年の男の子も同じような雰囲気で、よくうちの息子と2人で手をつないで遊んだりしています。
環境もあるのかもしれませんが、その子の性格によるところも大きいのかなぁと思います。

  • 夢美

    夢美

    男の子同士で手を繋いで遊ぶなんて可愛いですね😍
    うちのはひたすら走る、登る、ぶら下がる、ボールを蹴って追い掛けまくるって感じの子で、まだ誰かと一緒に遊ぶって雰囲気が微塵たりともありません😅
    やっぱり性格の問題なんですかね(^^;)
    成長するにつれて少しは落ち着いてくれるといいのですが😓
    ご回答ありがとうございました☆

    • 10月7日