
抱っこひもの後ろの留め具が固くて困っています。子供を乗せる時に後部座席で頭をぶつけそうになりました。紐の留め方を上手にしたいです。
抱っこ紐の後ろのぱっちんが
体が固くてもう必死です、、
上の子のお迎えをいくのに
後部座席に座って抱っこひもを
やるんですが、
後ろのぱっちんに必死になっててしまい、
頭から後ろにおってきそうになりました😭😭
両膝でキャッチしましたが
頭の衝撃は大丈夫でしょうか🥺
寝てたのでフェーンと泣きまたすぐに
寝ていきました。。
抱っこひもの紐をうまく
とめれるようになりたいです。
体やわらかくなるしかないですよね😭
- uydm2407(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリン
エルゴとかですか?
私はあれが無理でビョルンにしてます😅みんな普通にするからすごい。

はじめてのママリ
私も体硬いですがエルゴの紐は出来ます😂
旦那は出来ないのでパッチン止めたやつ被ってました。笑
紐を長くしておいてパッチンしてから締めるとかどうですかね?
-
uydm2407
長くしてるんですが
とめるのに夢中になったら
息子がおってきそうになりました。
頭の衝撃が心配です。- 10月13日
-
はじめてのママリ
ネックサポート立てておいてはどうでしょう🤔
あとパッチンのやつ1番上までスライドさせてます!笑- 10月13日
-
uydm2407
あ、たしかに!ボタンでとめておけば
たおれていかないですよね!
ありがとうございます😭😭😭😭
明日からやってみます😭😭😭- 10月13日

退会ユーザー
慣れない頃は先の回答にもありますが長めに伸ばしてパッチンして短く縮めるをやってました🙋♀️
-
uydm2407
ほんとなれないです😭😭
体の硬さにもびっくりします😭- 10月13日
uydm2407
エルゴです😭
頭の衝撃は大丈夫ですよね😭😭