※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

市での検診で赤いポツポツが気になり、乳児湿疹か聞いたら違うと言われて怖かった。

市でやってる4ヶ月検診行ってきて
最近お腹にも赤いポツポツできはじめたから
内診の時に先生に、これも乳児湿疹ですか?
って聞いたら、乳児湿疹なんて言葉ないけど
って言われためっちゃ怖かった(笑)

コメント

ママリ

病院で普通に「乳児湿疹」で伝わりますよ😂
正しい名前じゃなかったとしても誰にでも伝わる言葉だと思ってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    伝わりますよね!びっくりです😵相性の悪い先生だったんですかね...

    • 10月13日
ママリ

えっ...そんなに怒ることじゃないですよね⁉️笑
乳児湿疹て普通に言いますよ😓

気にしないで良いです🤣
皮膚科でも小児科でも先生に言ったら、通じるので💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    普通に言いますよね😂先生疲れてご機嫌斜めだったんですかね(笑)
    安心しました、気にしないでおきます🥺

    • 10月13日