

そうくんママ
最初は、スプーンですねー😊

ばなな
スプーン、スパウト、ストローみたいな感じで進めてました!

ママリ
スプーン→パックの麦茶→ストローマグ にしました😊
上の子はストロー吸えるまで2ヶ月かかったので、途中哺乳瓶で麦茶飲ませてました😂

☺︎
スプーン→ストローマグとコップの併用にしました😊
そうくんママ
最初は、スプーンですねー😊
ばなな
スプーン、スパウト、ストローみたいな感じで進めてました!
ママリ
スプーン→パックの麦茶→ストローマグ にしました😊
上の子はストロー吸えるまで2ヶ月かかったので、途中哺乳瓶で麦茶飲ませてました😂
☺︎
スプーン→ストローマグとコップの併用にしました😊
「離乳食」に関する質問
一歳7ヶ月 今からハイチェアは必要でしょうか⁇ 離乳食から今までバンボを使っていますが もうそろそろ卒業かな⁇という感じです 2歳くらいもハイチェアで食べられますか⁇ 立ち上がったりする可能性を考えて 小さい机を買…
生後7ヶ月、離乳食のときにエプロンやスプーン、食器、手口拭きなどの物にばかり意識が集中してしまい、全然食べてくれません… YouTubeなどで見る赤ちゃんはきちんと食事に意識が向いているのに、うちの子はエプロンをカ…
9ヶ月、離乳食の量は どれくらいだ食べていますか? 今まで量ってあげたことはないのですが 9ヶ月になってから食べる量が 少なくなったように感じます。 また、途中でグズるようになりました。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント