※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが日中全く寝ない状況で、夜は9時から6時まで寝て一度起きる程度。日中何もできず、辛いとの相談です。

5ヶ月くらいで、日中全く寝ないお子さんいませんか?
今日7時に起きて寝たの10分未満😵‍💫

いつも寝ても1時間

あとはひたすら起きています。
上の子の声で起きるのもあります😫
それにしてもねなさすぎです。
夜は寝る方です!
9時〜6時くらいまで寝て一度起きるくらいです!

日中何もできなくて辛すぎます😅

コメント

☆

寝ない時期もありました!
バウンサーにいれてテレビ見せてました!
今はプレイヤードにいれてテレビ見せたり余裕があれば遊んだりです!下の子は授乳と寝かせる時以外抱っこしなかったです!
上の子の声で起きちゃうのわかります!私はYouTubeで換気扇の音検索して大音量で流して下の子の近くに置いてました!起きることなく寝てくれましたよ!
起きてる時は機嫌悪いですか?

  • ママリ

    ママリ

    そういう時期ってあるんですね😩💦
    置くとすぐ動き出しておきます😭😭
    うちも下の子は上の子に比べて抱っこ時間はかなり少ないです💦💦
    来年から幼稚園で、まだ自宅保育の上の子がいるのでどうしても声や走る音で起きてしまって😵‍💫

    起きているときは30〜40分くらいは機嫌良く遊んでいますがそこからはずっとグズグズで抱っこすれば泣き止みます!
    何もできずに困り果てますね😑

    • 10月13日