ちゃっぴー
申し込み自体は一次二次どちらでも出来ますが、二次は一次で残った枠のみなので、入園希望なら一次で出すのが普通です。
現在申し込みしていても勤務証明書は新たに必要ですよ。来年度用なので。
ちゃっぴー
申し込み自体は一次二次どちらでも出来ますが、二次は一次で残った枠のみなので、入園希望なら一次で出すのが普通です。
現在申し込みしていても勤務証明書は新たに必要ですよ。来年度用なので。
「待機児童」に関する質問
待機児童ゼロの自治体(市町村)で、 2年育休取れた方 いますか?😂 2年取りながら、2人目つくって 連続育休を取ろうとと思っていたのに、 住んでいる自治体が待機児童ゼロと聞き、 焦っています😅
通っている保育園の園長先生から 家から保育園が遠くて妊娠中も大変なのに産後はもっと送り迎えが大変になると思うから4月入園で 転園した方がいいんじゃないか?と個人的に呼び出されてお話しされました。 そもそもその…
保育園の申込時、育児休業の延長を容認するにチェックを入れて待機児童になった方いらっしゃいますか? それってあえて落ちたけど会社には「まさかの保育園ダメでしたぁ😭💦」の演技をするってことですよね?💦 それとも良い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント