

りきゅー
こんにちは♡
その頃の赤ちゃんはまだそんなに大きくないので胎動かんじられる日、感じにくい日様々です(^^)
私も同じ頃心配で主人に泣きついたことがあります*笑"
検診も1カ月に1回やから不安ですよね💦
体に異変がなければ大丈夫かと思いますのでそんなに心配なさらなくてもいいかと思いますよ💡

温泉まんじゅう
こんばんは٩( 'ω' )و
私は娘がお腹にいるとき胎動がとっても大人しい子だったので…
最後の最後までボコッ!とか激しい胎動は感じませんでしたよ〜
いつもポコとかもにょっぐらいでした(*´ω`*)
検診も月1の時期だと不安にもなりますよね( ◞´•௰•`)◞
でも波があっても少しでも胎動を感じるようなら大丈夫ですよ♪
お身体お大事にしてください♡

ママリ
私もその頃波があって不安な
毎日でした~(´・ω・`)↯↯
健診も4週に1度だし…😔💭
25週に入ったいまやっと
毎日元気な胎動を感じてます♡
なのでちゃんともmamaさんも
もうすぐじゃないですか?💓

あころ
私もそうでしたー。
静かだと不安ですね(*´・ω・`)
助産師さんに赤ちゃんは、20分おきに寝たり起きたりするんだよーって!
静かで不安なときはなにもしずに一時間胎動だけに集中して胎動を感じたら大丈夫だよってゆわれました!
参考までに♥

thinku
わかります!わかります!
アタシもほんっとに心配ですよね^^
で、ネットでドップラー買いましたﻌﻌ♥
毎日、朝晩!胎動少ないなぁ~!と思う度に聞いて安心してます^^
アタシはドップラーのおかげで余計な心配がなくなって、楽しい妊婦ライフです!
一人目の時から使ってればよかったぁ~😆✨

香音
最近やたら動かれて嬉しいやら辛いやら…( ´△`)
昼間も割りとよく動きますが、たまに動かず不安になります。
でも夜横になると必ずと言っていいほどよく動くので安心します(´∇`)

あやもも
私も23週に入ったとこで、少しは不安なくなるくらいの胎動ありますが、まだまだ昨日より少なすぎ?!と不安になります‥
痛いくらい動いて欲しいですww

2年目ママ
皆様ありがとうございます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
あー♡
皆様のコメントが勇気付けられます(♡˙︶˙♡)
体には異常全くないので、
あまり不安にならないように気持ちしっかり持ちたいと思います♡…>_<…
そうなんです。。検診が、4週に一度は心配になりますよね😭
25週くらいになればたくさん胎動かんじれるようになるのかな〜??♡

2年目ママ
私も痛いくらい動いてほしいです😭❤️

2年目ママ
本当にありがとうございます( ; ; )
本当励みになります♡
安心して夜、寝られそうです♡笑
コメント