
スイマーバを使い始めて3ヶ月経つと、首のニックがなくなり、顎にフィットしなくなりました。使い方を知っている方、落ちない方法を教えてください。
スイマーバを2ヶ月くらいから使ってましたが、3ヶ月入った途端首のにくがなくなったのか顎がハマらなくなりできなくなりました(>_<)。使っている方どうしたら落ちないか分かる方いますか?何かあれば教えてほしいです😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
対策じゃなくて申し訳ないですが、うちも体重が重くなったせいか3ヶ月の時から顎のところが外れるようになったので使用するの辞めましたよ😵何かあってからでは遅いので😵

なの
とりあえず成長を待つですかね💦
顎を上にクイってやっても落ちちゃう時は使用中止しました💦
-
はじめてのママリ🔰
凄く楽しそうにしてるので対策考えてたのですが成長するまで待ちたいと思います😭
ありがとうございます🙇♀️✨- 10月14日
はじめてのママリ🔰
確かに万が一の事が起きたら怖いですね:( ;´꒳`;):
辞めときます!
ありがとうございます🙇♀️✨