※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘がコップ飲みとスプーン練習が苦手で、ストローばかり使っている。友達の子供と比べ焦りを感じている。どうしたらいいか悩んでいる。

明日で1歳1ヶ月です。コップ飲みとスプーン練習についてお願いします🙇🏻‍♀️

まずコップ飲みなんですが、主にストロー飲みばっかりでコップの練習は全然していません💦
たまーにコップで飲ませてみるも、一口ずつちょびっと飲むのを数回して結局嫌がって手で払いのけちゃいます😅
ストローだとごくごく飲んでてコップ練習すると全く飲まないし嫌がって結局ストローで飲んじゃうって感じです。
そのうち大人の真似したりしてコップで飲みたがるかなー?とか悠長な事思ってますが、そろそろちゃんと練習した方がいいのでしょうか😂😂
そもそも娘は練習しても嫌がってできなくて結局は娘のタイミングでできるようになるって感じでした、、なのでストロー習得も10ヶ月と遅めでした😅だから練習するというより、その時がくるまで待つというスタンスでいました🤣

スプーン練習も同じ感じです💦
一応11ヶ月頃から持たせてはいますが自分ではすくえないので一緒にすくってあげてます。口に運ぶのは自分でできますが、まだやる気がまったくない感じですくう時も全然力入ってません(笑)
最近はスプーン持たせても置いちゃうので結局私が食べさせるか、手掴み大好きなのでなんでも手掴みで食べてます🤣

コップもスプーンもそのうちできるようになる、というよりかはしっかり練習しなきゃできないですよね?😭

友達の子は11ヶ月でコップも完璧で自分でスプーンでパクパク食べてたのを思い出して焦ってきました💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も11ヶ月ですがストローのみですし、スプーンでまだ食べれません😅
コップ飲み練習しようと思いますがなかなか飲めず結局ストローであげちゃうし、スプーンも渡すとぐっちゃぐちゃでご飯食べれてる?ってなると思うのですこーーしずつ子供のペースで練習していこうと呑気に考えてました😄👏

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    同じ感じです!私も呑気に考えてますが、ふとこのままで大丈夫か????と思ってしまい質問させていただきました😅💦そのうちできるようになりますかねぇ😅💦💦

    • 10月13日
えるさちゃん🍊

息子もまだコップで飲めないしスプーン持って食べないですよ🤣
そのうち出来るようになるだろって思ってます🤣

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    本当ですか🥺私もそのうちできるだろって呑気に構えてます🤣ゆるく練習していけばいいですかね🥺

    • 10月13日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    娘も練習という練習してなかったけど使えるようになったしいつか使えるんで大丈夫ですよ☀️
    ゆるーくいきましょう👍

    • 10月13日
むぅ

息子はいまだにスプーンは自分で出来ません(笑) やる気はあるようなので、食事中は好きに持たせて、遊びの中で掬ったりする練習してます💡

コップ飲みも練習しませんでしたが、いつの間にか出来るようになってましたね🤔

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    遊びの中で練習するのいいですね!😳
    コップ飲み、いつの間にかできたんですね👏🏻それを聞いて少し安心しました!娘もまた時が来たらできるようになるといいです😂

    • 10月13日
  • むぅ

    むぅ

    食事中に練習させると、出来ない!ぐちゃぐちゃになる!食べられない!飲めない!もういや!となりそうなので、おままごとついでにやってましたよ😊 フォークなら刺しやすい素材(スポンジとか)使ってました!

    息子はおままごとになかなかハマらなかったですが、女の子でしたら割とすぐ受け入れてくれるのかなーと思います✨

    • 10月13日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    おままごと良さそうです!🥺やってみたいと思います💗

    • 10月13日