
11ヶ月の赤ちゃんとの意思疎通はまだ早いです。言葉やジェスチャーでの理解は個人差があります。
生後11ヶ月で意思疎通ってできるものですか?
何となくちょうだい言ったら置いてくれるような〜…
バイバイしたらたまに手を振ってくれるような…
マネもそんなせず指差しもせずなんで
意思疎通はまだなのかなー?と思いますが
皆さんのお子様はいつ頃から言葉の理解や意思疎通できてるなと思いましたか?👀
- プー(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

☺︎
ちょうだいや手を叩くは声をかけたらできるので、ある程度の言葉の理解はあるかなって思ってます😊

はじめてのママリ🔰
ちょうだい、バイバイはうちも何となくもや〜とやってるようなやってないような感じです😂
指差しだけはもうすごいです、常にあ!あ!いいながら指さしまくってます(笑)
-
プー
指差し全くしないです😂
羨ましいです🥺
何か練習とかはされてましたか?- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
練習という練習はしてないですがあれなんだろね?これなんだろね?て感じで抱っこしながらもの触らせたりして私がよく言ってました😂
- 10月13日
-
プー
そうなんですか!
私も指差ししたりこれはバナナだよーとかやってるんですけど全然です🤣- 10月13日

はじめてのママリ🔰
パンツとって!というと、オムツを取りに行ったり、〇〇の絵本とみる?と聞くと、その絵本を持ってきてくれます!
初めはなんとなーくでしたが、正解しているときには超大袈裟に褒めまくり、違っていてもこれは〇〇の絵本だね!持ってきてくれてありがと!と褒めまくっています。
初めはなんとなーくでも、やりとりが楽しい!と思うことでもっと上手になると思いますよ♡
-
プー
えええ!天才じゃないですか?!👀
すごいですね😳💕
持ってくるとかすごすぎす!!!!- 10月13日

やさい
パチパチやバイバイ、もしもしはやってくれるようになりましたが、指差しとちょうだいはまだです💧
皆さんすでにできるみたいです少し焦ります🥺
-
プー
うちの子は最近バイバイできるようになりました😂
それでもやったりやらなかったりですが😭
皆さん早くてびっくりです🥺- 10月13日
-
やさい
ですよね!!少し心配になったりしますよね。
早い子だとおはなしできたりしますし💦
でもきっとその子それぞれのペースがありますし大丈夫だと思ってます!
指差しはたしか1歳半検診の項目なのでそのときにできていれば全く問題なしだと思います!!!- 10月13日
-
プー
何かで見たんですが足と脳は連動してるみたいで歩き始めると脳が働いて物を覚えたりするみたいな事を見て体の発達が早い子ほど意思疎通するのも早いのかな〜なんて思ったりです😂
1歳半までまだまだあるのでゆっくりやっていこうかなと思います😂- 10月13日
-
やさい
そうなんですか!?なかなか興味深いですね🙄
はい!のんびり構えてましょう💓
焦っても変わらないですしね😄- 10月13日
-
プー
確かにつたい歩きしたあたりから真似も増えてきた気がするんです👀
先月より確実に成長してますし楽しく見守っていきましょう☺️- 10月13日

退会ユーザー
バイバイ、いないいないばぁ、ごちそうさま、パチパチ、いやいやはわかってやっているかなと思います。指差しはまだできないです😅
-
プー
すごいですね👀👀
やっとパチパチ習得した気がします😂
まだまだやる時とやらない時がありますが😅
指差ししてほしいですよね🥺- 10月13日
-
退会ユーザー
多分バイバイとかは上の子の幼稚園の送り迎え等で毎日しているのもあり勝手に覚えた感じです😅テレビとかで拍手してれば真似してしてたり😅
ちゃんと理解して毎回やるようになったのは最近です💦
指差しもうする時期だったか!と忘れていました💦指差しはまだまだそうな予感です😂- 10月14日
-
プー
私も旦那の見送りの時バイバイ見せてるんですがまだやらない率が高いです😂
我が子もそろそろしてくれるのかと思うと待ち遠しいです🥺- 10月14日
プー
なんとなーくって感じなんですかね?笑
声かけしたら毎回やってくれますか?👀
☺︎
ちょうだいは毎回やってくれます😊普段は手の上に置いてくれますが、おもちゃやお菓子はその時の気分で手の平にちょんってつけるだけです😂
パチパチはわたしが上手!やパチパチと言って一緒に叩くのでやってるのかもしれません😂割と毎回してます⭐️
プー
ちょんって可愛すぎますね😍😍
毎回なんて凄すぎます🥺