
風邪の場合、喉の痛みや扁桃腺の炎症は風邪として扱われますか?
医療保険
みなさんって、保険申し込みの告知の時
かぜは含まないとよくありますが
喉が痛くてお薬もらってた場合は
風邪とみなしてますか??
扁桃腺が炎症とかだった場合、どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

M02
風邪でもすでに完治してるなら告知不要とかでない限りは
聞かれたことに正確に答えますよ。
医療保険
みなさんって、保険申し込みの告知の時
かぜは含まないとよくありますが
喉が痛くてお薬もらってた場合は
風邪とみなしてますか??
扁桃腺が炎症とかだった場合、どうしてますか?
M02
風邪でもすでに完治してるなら告知不要とかでない限りは
聞かれたことに正確に答えますよ。
「医療保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それって過去5年以内のことを書いてくださいだと
とてつもない数になりますよね?
というか、覚えてないものも絶対出てきてしまいそうです…😱
M02
告知の質問事項を見ないとわかりませんが💦
★過去3ヶ月以内に医師の受診があるか
★過去5年以内に7日以上の投薬があるか
とかだと思いますが…
それこそ風邪で、とかだときりがないので完治してたら告知不要にしてるんですよ。
扁桃腺の炎症も、それで直近で病院行ったり薬を飲んでないなら該当しないと思います。
あと、覚えてない場合どうしたらいいかも応えてくれる告知専用ダイヤルなどもあると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
まさにその質問でした☹️
3か月内に歯医者行ってますし
過去5年に7日以上投薬あります、、
完治してたらとありましたが
医師が完治と診断したら。と聞いたので
病院行って薬もらって治ったら行かなくなるので
完治と医師は認めてないですよね、、(風邪だけじゃなくて整形外科とかでも)
そんなダイヤルあるんですね😳
M02
風邪と同時で虫歯の治療であれば告知不要だったりします。
自己判断で言わないとなるとトラブルになるので告知のサポートダイヤルや、その保険会社に問い合わせして聞けばいいですよ。
薬剤名までは覚えてなくても
抗生物質、痛み止め、胃薬とかでも大丈夫だったりします🙆♀
はじめてのママリ🔰
親知らずを抜いた後に、歯茎で治療へ通ってた場合なども告知ですよね?
もうなんでも告知したらいいんですかね?😥
一応、保険やさんに聞きながら申し込むならしようと思ってます、、1人で書いたら間違いだらけになりそうなので😞
お薬手帳があるので薬剤名は細かくわかるのですが
なんの病気だったかまでまた遡るのも大変です😭