※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分市の方。子どもの慣らし保育が進まず悩んでいます。育休を前倒しして早く復帰したいが、1ヶ月慣らし保育を考えている。無認可なのでありがたいです。

大分市の方。
子どもさんの慣らし保育は
どのくらいかかりましたか??

2週間ぐらいの慣らし保育なのですが
中々進まず……悩んでおります💦

育休を前倒しして早く復帰を
する予定なのですが……
中々進まず……

もう1ヶ月慣らし保育をしてもらって
来月に復帰をしようか悩んでます💦

無認可なのでそれが効くのが
ありがたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も無認可保育園に通わせてますが慣らし保育は3日くらいで終わりました😂
普通は5日くらい様子見るみたいなのですが、うちの子は3日目から何も言わなくなったので😂
でも最初の頃は早めにお迎え行ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日で慣らし保育が
    終わるものなんですね🥲
    羨ましい😂1歳になったばかりで申し訳ない気持ちも多いのですが周りが羨ましくて😇

    • 10月13日
♡♡

お子さんによっては長くかかってしまう子もいると思います💦

うちは上の子が保育園に通ってますが、3日で慣らし保育終わりました(^^;)
でもクラスには1ヵ月近くかかったこもいました💦
やはり飲んだり食べたりができないと預けることができないので、長くかかったりしてますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥲やっぱり子どもによりますよね😭
    3日で終わったのですね🥲
    羨ましい😅

    やっぱり中には
    1ヶ月ぐらいかかる方も居られますよね😭😭

    そうなんですよ💦保育園側からそう言われて……ギャン泣きが続くと食どころではないですよね🥲🥲🥲長くかかりそうです💦

    • 10月13日