コメント
はーくんまま
私の息子は入院中から6時間普通に寝てました(笑)
心配なら起こしてミルクあげるといいですよ♪
体重が増えてれば寝かしてて大丈夫みたいです(´・ω・`)
Hapi♡⃛
お腹いっぱいで気持ち良く眠れているんですね☺️
うちの子も割と長く寝る方でした!!
昼と夜の区別が少しずつついてくるようです。
順調に体重が増えてるようなら、無理に起こさなくても大丈夫だと思いますよ( ^ ^ )/🌟
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そうですね!今日は昼間ずっと起きていたり、泣いたりしてたので疲れて眠くて寝ているのかな(*´∀`)
体重が増えてれば、起こさなくて大丈夫なんですね‼︎?(^∇^)
ありがとうございます✨- 10月7日
よもぎもち
うちの子は9日で2ヶ月になりますが、
夜は5時間くらい寝てくれます。
完母ですが。
体重が増えていれば問題ないですよ(^^)
母乳だけじゃ寝てくれず、ミルクあげてる感じですか?
-
パンだ
回答ありがとうございます!
同じくらいですね(*´∀`)♪
10日で2ヶ月になります!
退院してから体重が少ししか増えてなかったので、それからは、母乳あげてからミルクを足すって感じでやってきました!
でも、最近は母だけ飲んで寝落ち?してしまったりでミルクあまり足してないんです💦
なので、母乳だけでいいのか、ミルクもあげたほうがいいのか、いまいちよくわからなくて(;´д`)💦- 10月7日
-
よもぎもち
体重減っていなさそうでご機嫌ならきっと母乳だけで足りてますよ〜!
長く寝るのも生活リズムが出来てきてるのだと思います(^^)
よく寝てくれるとこちらも休めるのでありがたいですよね〜
一緒にゆっくり休んで下さい(*^_^*)- 10月7日
-
パンだ
ありがとうございます‼︎
夜は眠くなるみたいなので、昼間にしっかり母乳飲んでもらいたいと思います‼︎- 10月8日
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
よく寝ていたんですね!
正確ではないですが、体重計で測ったら1ヶ月健診より1キロほど増えていると思いますが大丈夫ですかね?(;´д`)
はーくんまま
増えてれば問題ないと思います(´・ω・`)
昼間は起こしてあげて夜はぐっすり!って感じでいいと思います♪
パンだ
わかりましたぁ( ´ ▽ ` )ノ
安心しました!
ありがとうございます✨