
コメント

はじめてのママリ
私の行ってる産院も、パジャマとタオル借りられたので自分では1枚も持って行かなかったです!
はじめてのママリ
私の行ってる産院も、パジャマとタオル借りられたので自分では1枚も持って行かなかったです!
「妊娠・出産」に関する質問
吐き出すところがないのでここで吐き出させて下さい💦 妊娠6週の検診で、心拍確認が出来ずで 稽留流産かもしれないと言われました。 来週の検診で確定するのですが、旦那の言動がひどく、 さすがに許せません。 つわり…
先日発売開始したソフィのおでかけ交換ショーツ X見ていると産褥ショーツによさそう!との声がかなりあったのですが、使えると思いますか?😳 12月に出産控えていて、そろそろ準備しないとなぁと思っていたところ話題にな…
子供の性別、予感や予測は当たってましたか? また、パパとママどちらの予想が当たってましたか? 我が家は上の子の時 私→女の子予想(というか願望笑) 旦那→男の子予想 で男の子でした。 旦那に2人目はどうかなー?と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽめぽめ
そうなんですね!!!😳
やっぱりレンタルに頼っちゃったら良いですかね~😂
バスタオルもレンタルできるんで、一応自前は2枚だけ用意したんですが…それだけですごい荷物で💦
はじめてのママリ
私は1人目の時からコロナ禍で面会禁止で全部持って行く感じだったので荷物少なく済むように借りられる物は借りようって考えでした🤣
それでもやっぱり多くなったので、今回はさらに減らしました笑
ぽめぽめ
上のお子さんの時もコロナ禍でのご出産だったんですね😢
面会制限ある中での入院って不安しかないですよね…😩
うちも直前で緊急事態宣言出て面会禁止になったら…とかいろいろ考えてたら、荷物パンパンになりました🤣💦
レンタルできそうな物はレンタルして荷物減らした方が良いですね😅
1人目の時は別産院だったうえにレンタルとか借りたことなかったんですが、パジャマやタオルをレンタルする時はナースコールとかでお願いすれば良いんですかね??🤔
はじめてのママリ
面会制限がある入院しか経験ないので不安とかはなかったです🤔笑
最悪何かあった時は受付の人経由で荷物持ってきてもらえるのでとりあえず必要そうなものだけ入れました!
産院によると思います!
私の行ってるところは置いてある場所が決まってるので、そこから好きに取っていいって感じでした🙆♀️タオルもパジャマも使い放題でした!