
中学校の友達が心配。自身は友達ができたが、娘は心配。中学で友達作るのは難しいかも?
本人の性格にもよると思うし、今から先の事を心配しても、、、って感じなんですが
住んでる中学校の学区が同じ小学校から同じ中学校にあがる人数がかなり少ない地域です。小学校の同級生の大半が別の学区の中学校に進学😭
だから、もしかしたら中学校になったら知り合い0かも??💦
娘に中学に上がってお友達出来なかったらどうしよう、、、と今から心配です😔
私自身、小学校で転校を経験しているの中学に上がる前に友達からは出来たし、そのまま中学も一緒だったので大丈夫でしたが、中学校からいきなりお友達作ろうって、、、小学生よりハードル高くなりますよね😭😭😭
女子は難しいからなぁ、、、どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私中学の時同じ小学校の子とはあまり遊んだりしなかったですよ!
2つの小学校から行きますが…
今でも仲良しな子は中学からの友達です!

うー
私が行ってた中学が2つの小学校から集まってくるところでしたが、数人ほど違う小学校から来てる子がいました!
でも1ヶ月もしたら皆仲良しでしたよ☺️部活同じ!席近い!程度でも仲良くなるので、まだまだ気にしなくて大丈夫だと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!こちらも2つの学校から一緒になるのですが、こちらの小学校からはうちの子だけかもしれなくて、、、完全転校生状態です(T . T)- 10月13日
-
うー
ガチの転校生もたまに入ってきますし、皆と地元が近いなら心配いらないかと思います🙌🏻
私は小学校に友達が多い中学に行きましたが、やる気なくなって休みがちだったので今では中学の友達数人としか交流ありません😂高校はどうせバラバラですし3年間だけと思えば案外短いですよ!- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですね、高校バラバラですもんね^_^- 10月13日

き
私は小学校からの友達と中学校からの友達半々くらいで
中学生活送りました!
部活とかもあるだろうし、
大丈夫じゃないかなぁと思いますよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね(T . T)完全に転校生状態です、、、笑- 10月13日

Miiy
私は小学校卒業と同時に引っ越しました!
もちろん中学では知り合い0でしたが、違う小学校同士の子が友達になる中で自然に溶け込めました😊
ちなみに私はめちゃくちゃ人見知りです😂でも大丈夫でしたよ🎵
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
こちらも2つの学校が一緒になるのですが、こちらの小学校からはうちの子だけかもしれなくて、、、完全にアウェイになると思うと心配です- 10月13日

あーちゃん
私も保育園から小学校で同じだった子は男の子1人。
小学校から中学校でまた別の区域だったので0でした!
でも友達ちゃんとできましたよ😊
今でも仲良いのは小学校より中学校の友達です!
-
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉ありがとうございます😭
うちは2つの学校から一緒になるんですが、こちらの小学校からはうちの子だけかもしれなくて、、、完全に転校生状態で心配です- 10月13日
-
あーちゃん
私の中学も3校合同だったので完全アウェイでドキドキでした😂
家が近い子だったり、部活だったりで友達はできます☀️大丈夫ですよ☺️- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^自分の事じゃないけど勇気もらえました!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!こちらも2つの学校から一緒になるんですけど、こちらの学校からは1人かもしれなくて、、、(T . T)転校生状態ですよねー笑