![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これってどう思いますか🥲?旦那との喧嘩が最近多いのでご相談させてくだ…
これってどう思いますか🥲?
旦那との喧嘩が最近多いのでご相談させてください。
きっかけは大半が旦那が息子の服やおもちゃについて言ってきた時に私がカーッとなってしまいます。
今日の事でいうと、何気なくファーストシューズについて私が話をしました。
私も今日初めてネットで検索したのですが
大体3-5千円程度しますよね。
たぶん旦那はそこで高いと感じたんだと思うのですが
急に「俺、もう息子のおもちゃとかいっときはいらないと思うんだよね」と言いだしました。「クリスマスプレゼントも一つでいい。」と言いました.
もちろん私もそんなに多く買うつもりはありません。
一つだとわかってます。
ですがいちいち言ってくる感じに、私にだけ「無駄遣いするな」と言われてる気がして腹が立ちます。
腹が立つ理由は
旦那がここまで息子の服やおもちゃにうるさいくせに自分は月一.二回のゴルフや呑み会や月一で一万ほどかけて美容室、タバコも多く吸うのでそうゆうのに月に八万以上ほど使っていることが分かってます。
なんなら服を3ヶ月に一度3、4万ぼんっと買ったり
ゴルフ用品も買ってます。
私自身は4ヶ月に一度の美容室、服も産後でサイズが合わなかったので3、4着かっただけです。
友達と遊びに行くことも産後で2回しただけです。
その分趣味として
息子の服は自分の服を我慢して買ってます.
1000円以下で服を全て揃えるということは出来てませんが
可愛いと思ったものでも2千円以内には収めています。
見た人はお互いさまだという意見もあると思います。
私ももちろんそうだとは思います。
ですがお金の話をすると必ず自分の無駄遣いは棚に上げて息子のものばかり減らすように言ってくるのが耐えられません。
私がわがままなのでしょうか。
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那様がそんなに使っているならムカつきます🙄
うちは煙草に5000円くらいだけですが それにすらイライラして 私も5000円毎月無駄遣いするわ~!と宣言してます🤗
ママリ
ですよね!??
そうなんです🥲旦那相当無駄遣いしてるのに私たちのものにはケチるのが許せません。
ゴルフや呑み会もつきあいだからいんだと言ってますが
友達や親(自腹)ともよく行きます。
ちなみにその五千円の中にってお子さんたちの服代なんかも入れていますか?💦参考にしたいので是非教えてください💦
ママリ
コメント嬉しいです🥲スッキリしました💓🥲
ままり
子どもと 子育てがんばってるママにケチるなんて許せないです🙄
働いてる人はそんなに偉くて無駄遣いしていいんですかね?
5000円と決めてるわけではなくて 実際ばれないように使い放題です🤣
無駄じゃんとか言われたときに あんたの煙草もね と言い返します。笑
親に買ってもらったーとかいって家計の財布からベビー用品とか買っちゃってます😳
服は必要最低限だけ買うにはいろいろ言われないです 西松屋とかたまにバースデイくらいなのでそんなに高いものは買ったことないですが😭
ママリ
まさに。本当にそれです。
私が妊娠初期に重度悪阻で仕事退職せざるを得ない状況だったから2年は無職だったので
早く復帰してくれとうるさいし
自分の金だと思い込んでる旦那に腹が立ちます。
なんなら仕事のために使う私の軽自動車は私が働いた給料から自分で払えとまで言われました。まだ働けても無いしほんのわずかの給料しか貰えないのに…
どこまでケチなのか。
じゃあ子供産んで育てて仕事してみてって言いたくなりますよね.
なるほど🤔バレないように使い放題、良いですね💓
それだと平等ですもんね!!
うちの旦那も吸いますがタバコなんて無駄の中の無駄なものですからね😂
わぁ!!同じです同じです😂
ベビー用品とか無駄無駄とばかり言われてうるさいので親に買ってもらったって大体は嘘ついてます😂…同じ方いて安心しました。
でも、毎日育児してるこっちからしたら必要な物ばかりですもんね…
なるほど🥲私は西松屋で買う500円などには文句言われませんがバースデーやネットで1300円以上のものを買うのに文句言われます…
この前メルカリで800円でパンプキンのコスプレを買いたいと言ったら相当嫌な顔されました😂
子供服にしては高いものだとは分かってるのでもちろん自分の美容室も産前産後合わせて3回しかいってませんしスキンケア道具などはめちゃくちゃ安いものに変えました😂
旦那にこうゆうことを何度言っても伝わらなくて毎回私ばかり無駄遣いを指摘されてイライラしてたのでスッキリです🥲
今後の夫婦の話し合いの参考にもさせてもらいます☺️本当にありがとうございました🥲
ままり
仕事のための車自分で買えってモラハラっぽいし そんな財布わけるようなことするって夫婦なのになんで?って感じですね🙃
ベビー用品って毎月のように欲しいもの出てくるし少しの期間しか使えないしたしかに勿体ない気持ちはわかるんですけど、こっちからすると頼れるものには頼って楽したいですよね🤤
うちは昨日ベビーバス2個目買いました😂
私も無駄な自覚はあるのでメルカリで買ってまたメルカリに出します🙌🏻
コスプレや記念写真も今しかできないししたいですよね😳
男と女でわかりあうことは無理なので 「親に買ってもらった」とか「50%オフだった!」とか誤魔化しまくりましょー😂💗✨