子育て・グッズ 保育園での一時保育を考えています。経験者の方、意見を聞かせてください。 0〜1歳児を一時保育に預けて、週2〜3日働いている方 もしくは働いてたことがある方いらっしゃいますか? 住んでる地域が全国でも有名な保育激戦区で、個人事業主の私では確実に点数が足りません😭 一時保育の利用を考えていますが、毎日ではない保育園に娘も戸惑わないのかなど、いろいろ不安で... 最終更新:2021年10月12日 お気に入り 1 保育園 1歳児 個人事業主 一時保育 激戦区 初めてのママリ🔰(4歳2ヶ月) コメント 夢と希望がつまった太もも 1歳半頃から幼稚園入園まで、一時保育で週2働いてました🙋 10月12日 初めてのママリ🔰 娘さんの様子ってどうでしたか?🥺💕 楽しそうに行ってくれてました?? あとは、風邪とかもらってくる頻度とかどうでした?💦 10月12日 夢と希望がつまった太もも 最初は慣らしで1時間からでしたが、2歳半くらいまでは毎朝泣いてました…😂 でも、私が行ってしまえば楽しく過ごしてたようですし、いつの間にか朝も泣かなくなってお友達の名前が聞けるようにもなりました。 娘は幸い、ほぼお休みすることはありませんでした。2年ちょっと通って2回くらいしかなかったです。 一応、一時保育に行き出してから毎年インフルエンザの予防接種はしています。 10月12日 初めてのママリ🔰 毎朝泣いちゃってたんですね🥺 約1年くらいは泣いてたということは、たまにだと慣れないんですかね💦 お友達の名前が聞けるようになると安心しますね‼︎ 病気も少なかったなら仕事お休みすることもなくていいですね✨ 私も週2くらい働きたくて、主人も早いうちから集団生活に慣れるのはいいことだと言ってくれてるのですが、完全に親の都合だし可哀想かなとも思ってしまって... 10月12日 夢と希望がつまった太もも 慣れるのに時間はかかると思いますが、やはりそこは普通に毎日保育園通ってる子でも割りきるしかないと思います😅 最初は可哀想と思ったこともありましたが、公園にお散歩行ったり、夏はプールしたり、工作したり家ではできない遊びをたくさんしてくれました。 月極めで1ヶ月に預けられる回数が決まってましたが、祝日などで回数が残ったときは仕事休みの日に預けてリフレッシュしてました☺ うちは幼稚園に通わせてますが、幼稚園だとお母さんから離れるのが難しい子も多いなか、娘は非常にスムーズに幼稚園に通えてます。 10月12日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ🔰
娘さんの様子ってどうでしたか?🥺💕
楽しそうに行ってくれてました??
あとは、風邪とかもらってくる頻度とかどうでした?💦
夢と希望がつまった太もも
最初は慣らしで1時間からでしたが、2歳半くらいまでは毎朝泣いてました…😂
でも、私が行ってしまえば楽しく過ごしてたようですし、いつの間にか朝も泣かなくなってお友達の名前が聞けるようにもなりました。
娘は幸い、ほぼお休みすることはありませんでした。2年ちょっと通って2回くらいしかなかったです。
一応、一時保育に行き出してから毎年インフルエンザの予防接種はしています。
初めてのママリ🔰
毎朝泣いちゃってたんですね🥺
約1年くらいは泣いてたということは、たまにだと慣れないんですかね💦
お友達の名前が聞けるようになると安心しますね‼︎
病気も少なかったなら仕事お休みすることもなくていいですね✨
私も週2くらい働きたくて、主人も早いうちから集団生活に慣れるのはいいことだと言ってくれてるのですが、完全に親の都合だし可哀想かなとも思ってしまって...
夢と希望がつまった太もも
慣れるのに時間はかかると思いますが、やはりそこは普通に毎日保育園通ってる子でも割りきるしかないと思います😅
最初は可哀想と思ったこともありましたが、公園にお散歩行ったり、夏はプールしたり、工作したり家ではできない遊びをたくさんしてくれました。
月極めで1ヶ月に預けられる回数が決まってましたが、祝日などで回数が残ったときは仕事休みの日に預けてリフレッシュしてました☺
うちは幼稚園に通わせてますが、幼稚園だとお母さんから離れるのが難しい子も多いなか、娘は非常にスムーズに幼稚園に通えてます。