※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

E赤ちゃんとすこやかはいはいを併用しているが、便秘ぎみ。助産師はE赤ちゃんを推奨。価格と効果に悩み中。E赤ちゃんは本当にいいのか。

産院でE赤ちゃんを使っていました。
でも、便秘ぎみになるので、普段はすこやかとはいはいを併用して使ってるのですが、、、

助産師さんに話したところ、Eあかちゃんは成分いいから使ってほしいと言われました。

でも便秘になっちゃったし値段も高いしなーと😭😭

そんなにEあかちゃんいいんでしょうか?🥺

コメント

はる

私が産んだところはすこやかM1でしたよ😊
体に悪いミルクなんて無いですから金銭面なり便秘になるなら変えたってなんの問題も無いと思います👍

も

私も産院はE赤ちゃんでしたが高いし退院したらすぐ変えてました!
便秘になるなら成分云々より怖いので私は無視してほかのミルクにしますね🤔
うちの子はほほえみ飲むとドバっと出すタイプでした😂🙌普段はぴゅあ飲んでました!

みみ

無視していいと思います!🥲
わたしは長女のとき病院ではいはい飲ませてましたが便秘になりやすくて退院してすぐやめました笑
今の時代、市販されているのはどれも栄養素のいいミルクばかりだと思いますし、メーカー選ぶのはその子に合う合わないが重要だと思います👍

deleted user

そこまでじゃないと思います💦

便秘になるなら全然他のミルクの方がいいですよ!

粉ミルクは合う合わないも重要だと思います!

はじめてのママリ🔰

うちの産院もE赤ちゃん使ってて離乳食始めるまで飲ませてました。

確かに成分は違うし、ペプチドはアレルギーになりにくいともいいますが、すこやかやほほえみなど産院によりミルクはそれぞれですし、産院によってはE赤ちゃんとはぐくみ(メーカー一緒)を選べるところもありますので、そこまで拘らなくていいのかな?と思いますよ😊

特に赤ちゃんに何か問題があるとかじゃないですよね?
だったら助産師さんの言葉は気にしなくていい気がします。