
コメント

ちゃまママ
今生後6ヶ月の子がいますが3ヶ月ぐらいから便秘気味で3~4日に1回でした!
小児科の先生から便秘の赤ちゃんいっぱいいると聞いて3~4日出ない時だけ浣腸してます。
赤ちゃんが苦しそうにしてなれば待ってみてもいいのでは?というのが私の意見です( *ˊᵕˋ)ノ

退会ユーザー
うちは新生児の頃から1日に1回でしたよー!3ヶ月ごろもそうでした😊
便秘の時は3.4日でないこともありましたよ🥺
うちは3日目で綿棒浣腸してました!
便秘って人によって違うみたいで、1日5回出てた子ならその日や翌日にしてあげたら良いし、貯めるタイプなら様子見ても良いと言われました!
綿棒浣腸特に癖にもならないようなので、1日に何度もやりすぎなければ大丈夫だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊参考になります🙇♀️
- 10月12日

3つ
うちの子は1日1回、たまに2回出ます!
産婦人科勤務の母には2〜3日出なかったら浣腸やったらいいと言われました🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!様子見ながらしていこうと思います!
- 10月12日

わんわん
下の子がそんな感じでした!1日1回出ればいい方で5日とか出ない事ザラでした😓
9ヶ月入ってフォロミを沢山飲むようになり1日3回とか出るようになりました(笑)
ミルク拒否、母乳の出もそこまでよくなかったので水分量の問題だったのかなと思います😌!
便秘にはさせない方がいいみたいですが2~3日ぐらい様子みてもいいかもしれませんね😊
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!ありがとうございます
- 10月12日

みかん
3ヶ月になる頃から5日に1回、それはそれは大量にしてました!
うんちためるとミルクの量は少し減るのですが、機嫌に変わりもなく、踏ん張る様子もなく、しれっと大量のやわらか💩
小児科で聞いたら、自力で出せてるなら10日くらいでなくても大丈夫と言われました。
その後、寝返りしたりするようになって、筋肉や運動量が増えたせいか、3日に1回くらいに変わってきましたよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊