 
      
      7ヶ月の娘がまだお座りやずり這い、ハイハイができず心配です。練習すれば早くできるでしょうか?
7ヶ月の娘がいるんですが、
お座りはまだ手をつかないとできなくて
ずり這い、ハイハイもできません😣😣
遅いんでしょうか😣😣💦💦
ずり這い、ハイハイなどは練習とかさせたら
早くできるようになるんですかね??
- k❤︎(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ママリ
7ヶ月ですよね?😂
むしろできたら早い方じゃないですかー?!
うちの娘11ヶ月でやっとハイハイしましたwこれは遅すぎて不安でしたが🤣
息子は9ヶ月でハイハイでした。
 
            ぱくぱく
うちの子は、おすわり9ヶ月、ズリバイと寝返り10ヶ月、ハイハイ11ヶ月でした😂
こんなに遅めなのに、今は追い付けないくらい早いスピードで走ってます😂
腹這いにして一緒に腹這いになって遊んだり、腹這いの状態で気に入っているおもちゃを微妙に手が届かない距離に置いてみるとか。
焦らなくても大丈夫ですよ!
- 
                                    k❤︎ 人それぞれですよね😣💓 
 ありがとうございます♡♡!!
 頭では分かっていても周りと比べてしまって、遅いのかな??とここ最近思っていました😣😣💦💦
 なので安心しました😢
 
 私もそれやってみます♡!- 10月12日
 
 
            はる
うちの息子は8ヶ月手前でお座りが数秒できるようになって10ヶ月でズリバイができました。ハイハイは11ヶ月だったかな?
つかまり立ちとかも遅くて10ヶ月健診は要観察になりましたが歩き始めたのは1歳1ヶ月で今何の問題もなく育ってますよ。
でも遅いのかなー?って心配するお気持ちめっちゃ分かります!
調べまくってしまいましたが今思えば全く心配無かったなと思います😊
- 
                                    k❤︎ 教えて頂いてありがとうございます♡ 
 皆さんの返事がとても安心させてもらえる内容で嬉しいです😢😢💓💓
 娘の成長を見守ろうと思います♡
 
 やっぱり心配しちゃいますよね😣😣
 どうしても周りと比べちゃって😔
 すごく分かります!!!
 私も調べまくりの日々でした😔- 10月12日
 
 
   
  
k❤︎
ありがとうございます😣♡
良かったです😭😭💓💓
返事の言葉に安心させてもらいました😔
最近悩んでいたので、気長に待ってみようと思います☺️💓