
現在、妊娠中で切迫早産のため自宅安静中。新築引っ越し予定で心配。同じ経験の方の話を聞きたいです。
現在2人目を妊娠中で明日から33週に入ります。
32週の妊婦健診でNSTでお腹の張りは少なく子宮口も閉じているけど子宮頸管長が20ミリとの事でウテメリンを1日4錠服用しながら自宅安静中です。
新築を購入し今月末(35w)に引っ越し予定です。
切迫早産と診断され自宅安静されていた方で引っ越しされた方いましたらお話し聞かせて下さい。
宜しくお願い致します。
- mam(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

カリン
切迫早産で引っ越し大変ですね!
切迫ではなかったですが、臨月の頃引っ越しました。
負担大きいので無理せずにしてください🥺

り🔰
私は引越しまでは何も問題なく経過してましたが
引っ越したあとの検診で頸管長24mmで切迫早産になりました。
引越し業者さんに頼んでいたし、基本
段ボールは持たず荷解きくらいしか
していないつもりでしたが、、🥲
動いていないつもりでも
気付かずうちに立ちっぱなしだったり
して疲れちゃうので
旦那さんと相談してご無理なさらないようにした方がいいですよ😭💗
-
mam
そうだったのですね💦
大変でしたね😣😣
車で5分程の場所に引っ越すのですが基本的には主人に任せて荷解き等無理しないようにしたいと思います^^- 10月13日
mam
車で5分程の場所に引っ越すのですが荷解き等無理しないようにしたいと思います!
ありがとうございます😌