※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuu
産婦人科・小児科

乳児湿疹の薬が効かず、皮膚科へ行くべきか、洗顔にソープか石鹸か迷っています。初めてで戸惑っています。

乳児湿疹で小児科に行って薬をもらったのですが、
湿疹が消えません。薬があってないのでしょうか?
皮膚科に行くべきなのでしょうか?
顔を洗うときはソープと石鹸どちらを使えば良いのかわかりません。
初めてのことで戸惑ってしまって…😭
教えてください!!

コメント

ママリ

なんのお薬を貰いましたか??
もしかして合ってないとか量が少ないとかあるかもです😣
行くなら皮膚科をおすすめします✨
うちも湿疹ひどくて顔や体洗う時は泡のやつから固形石鹸に変えました💦

  • kuu

    kuu

    薬もらったんですけど完全には良くならなくて、、
    皮膚科に行こうと思います!今泡なので石鹸も考えてみます!
    ありがとうございます😭

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

お薬はどのくらいの期間使いましたか?3~5日程度では消えません😵‍💫乳児湿疹の主な原因は洗い残しかしっかり洗えていないかです😅
ベビー石けんで洗う時は、しっかり泡立ててフワフワの泡で洗うことで流し残しが減ります☺️
ソープはその分泡で出てくるタイプがほとんどですので、流し残しが少ないかもしれません😉
今も十分気をつけて流されているかもしれませんが、これでもか!ってくらい流して見てください(笑)あとは保湿😌
ドラッグストアで売っているベビーソープは刺激が強かったのか、うちの子は乾燥しちゃいました😅今はアロベビーを使用しています😄
お母さんのホルモンを受け継いで間もなく、乳児湿疹はほとんどの子に現れるので気を張らないで大丈夫ですが、気になりますよね🥺

  • kuu

    kuu

    使い始めて1週間と5日目です!
    お風呂の入れ方も工夫してみようと思います!
    ずっと気にかけてたんですけど少し気が楽になりました!✨
    ありがとうございます!

    • 10月12日
たろママ🔰

かなり酷い湿疹でしたが、
義母や母から放っておけば治ると言われ、保湿剤のみ塗ってました。ソープや石けん等にこだわるよりも、流し残しがないようにシャワー等でよく洗ってねと助産師さんから言われました!
なので、赤ちゃんようの泡のソープで普通に洗って、顔はシャワーでちゃんと流すようにしたら生後6ヶ月くらいで自然に全部消えましたよ😆

痛そうにしてたり、あまりにも痒そうにしてるとか親がアトピー体質とかでは無い限り、あまり気にしなくても良いと思います!

  • kuu

    kuu

    生後1ヶ月頃は出やすいんですかね😖
    気にしすぎてたところもあったし、アトピーではないと小児科の先生にも言われたので、もう少し気を楽にしてみようと思います!

    • 10月12日
hana🌻

もう一度相談してもいいかもしれません🥺
うちも肌が弱く湿疹ひどかったです🥲

ですが、顔は泡のソープで洗ってたのですが、ソープで洗うのやめて、シャワーでさっと流すだけにしてから湿疹全く出なくなりました☺️

  • kuu

    kuu

    今までガーゼで拭き取っていたのでシャワーで流してみます!
    ありがとうございます!!✨😭

    • 10月12日
ぶーちゃん

うちも脂漏性湿疹ひどくて受診して保湿剤と軟膏もらってきて1日でいつも消えてます!
それからは保湿剤は病院で毎回処方してもらい軟膏はひどい時に使うようにしてます!

  • kuu

    kuu

    保湿剤は処方してもらってないので皮膚科に行ったときに保湿剤のことを相談してみようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 10月12日
りんママ

ファムズベビーと言う保湿剤すごくおすすめです!

出産祝いで貰って使ってたんですが、湿疹できても2.3日で治ってました!
それをくれた友達もずっと使っててトラブル全然起こらないって言ってましたし、私も別の友達に出産祝いであげましたが、その子も湿疹酷かったのが出なくなったと言っていました😊

検索してみてください!

  • kuu

    kuu

    調べてみます!ありがとうございます✨✨✨

    • 10月12日
𝕞𝕒𝕞𝕒🧸𖤐⡱

私のとこの場合は脂漏性湿疹が結構出てきた段階でこれ以上酷くならないようにと思い、皮膚科に連れていき塗り薬処方してもらいました🙋‍♀️

︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎皮膚科に行き塗り薬もらう
︎︎︎︎☑︎泡ソープ → 牛乳石鹸
︎︎︎︎☑︎保湿も授乳毎にするように
(ローションタイプなので乾燥が早いかなと感じた)

これだけでほぼなくなり、湿疹できた所は毎回塗り薬、あとは保湿こまめにって感じです☺️

  • kuu

    kuu

    牛乳石鹸は考えてなかったです!😳
    牛乳石鹸使ってみます!
    ありがとうございます✨

    • 10月12日
じょんぼむ

ステロイドの入ったお薬を処方してもらうのがいいと思います。皮膚科を受診するのがおすすめです。

顔を洗うときは、わたしはアロベビーの泡ソープを使っています。
ガーゼで優しく洗うより、泡を顔に直接つけて洗い、シャワーを顔にかけてしまって全然大丈夫なので、汚れと泡を綺麗に流してあげることが大事かと思います。

ご参考になれば。

  • kuu

    kuu

    今までガーゼで拭き取っていたので
    シャワーで直接流してみようと思います!
    ありがとうございます✨✨

    • 10月12日
  • じょんぼむ

    じょんぼむ

    あ!あと、保湿は、サンホワイトシルキーというワセリンがおすすめです。これを身体中に満遍なく塗るといいですよ。

    • 10月12日
ひーさまママ🔰

娘もちょっと前ぐらいに、湿疹がすごくて皮膚科に行きました!
薬を処方してもらってすぐなおりましたよ!
たまにまた出たりするので、その薬をまた塗ってます!
石鹸は固形の牛乳石鹸に変えました!今ではお肌ツルツルです!

皮膚科にいってみてはどうでしょうか!
可哀想だと思って私も悩んでました、皮膚科行ったらすぐなおったので、自分自身の気持ちも凄い楽になりました!(^^♪

  • kuu

    kuu

    牛乳石鹸は全く考えてなかったです😳
    明日牛乳石鹸を買いに行こうと思います!
    皮膚科にも行ってみようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 10月12日
ママイ

皮膚科がいいですよー!
やっぱり専門なので。
うちも小児科行った時は治らなかったです!
石鹸の方がいいと皮膚科医に言われましたよ!