※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣
雑談・つぶやき

あれ?なんか子供が年相応の物がハマらない…🤔?理解力あるし、本当に5歳と…

あれ?なんか子供が年相応の物がハマらない…🤔?

理解力あるし、本当に5歳と忘れて話ししたりしていたんだけど、子供ってアニメ好きなものじゃないの?
(戦隊物とかはタイプじゃないみたいです)

2〜4歳くらいはおさるのジョージ、サザエさん、パウパトに激ハマりしてよく見ていた。(たまにしんちゃんとかドラえもん)

語学勉強には吹き替えのアニメがいいと聞いてしんちゃんをつけたら嫌がられた…(語学勉強は普段からしていて好きな部類)
その前はピンクの豚のやつ、セサミストリートで付けてみたけど興味無しであまり見たことないから?と思ってしんちゃんにしてみたのに💦
アニメ自体が久々だから?

別に無理してアニメ見ろとも思わないけど、何気ないテレビ時間が気軽に耳慣れタイムに出来たらな〜と思ったのに。

子供 アニメ 苦手 で検索したけど、特にめぼしい記事は見つからず。
1.2歳の時にしまじろうコンサートとかは行っていたけど、3歳?4歳?で見に行ったら周りが小さい子や赤ちゃんばかりで息子恥ずかしかったのかコンサート中楽しんでなかったな。


自分の子しか育ててないから分からないけど、みんな分解とか好きなものでもないんだね。
なんか男の子って分解とか好きなイメージだったけど、好きなものとか興味あるものが息子はやや浮いた感じを感じる。
実験とか仕組みとかが好き。
息子と似た趣味のクラスメイトとか友達が出来たらいいのにな、と思いつつ、実験系の習いに行く教室は費用が高すぎた。

コメント