

退会ユーザー
それくらいの時は仕方ないと思います💦
昼間は明るいとこで、夜は暗いとこで寝かすとかですかね🤔
朝はだいたい決まった時間にリビングに移動するとか?🤔

はじめてのママリ🔰
欲しがるたび、というのがどのくらいなのかわかりませんが、吐くなら少し減らしたほうがいいかもしれません🤔
赤ちゃんの昼夜逆転はしかたないので、ママがそれに合わせて昼に寝る(横になる、目をつぶる、だけでも)しかないかなと思います💦

ママリ
お気持ちわかります💦
夜がとても長く感じて辛いですよね……
私は生まれた時からすぐに
夜8時過ぎたら寝室に連れて行き部屋を暗くして、無理やり寝かせてました!朝は6時〜7時ごろにリビングに行き、カーテンを開けて明るくしてました!!
昼間、寝れる時に眠りましょ🤍🤍

ままり
母乳ではなくミルクなら、あまり頻回にあげないほうがいいですね💦
消化が追いつかないです。
昼夜逆転は段々改善されるとは思いますが、お母さんも昼間寝れる時にできるだけ寝てくださいね、、
助けてくれる人はいますか?
コメント