![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります😿
話は出ませんが、離婚したいと喧嘩するたびに思います、、、
![3児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママ
ちょっと前まで、喧嘩するたびに離婚の話でてました💦
何度も口癖のように離婚離婚言うのは良くないと思ったので、そのまま旦那に「喧嘩するたびに離婚出すのやめよう。もし次喧嘩した時に離婚のワードがでたら、その時はもう離婚しよう。」と伝えたら無くなりました😅
-
はじめてのママリ🔰
どちらから離婚の話出してましたか?
- 10月12日
-
3児のママ
どちらもです😂でも私は本気で離婚したいと思ったことはないので今後はもうやめようと決めました😌
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
あー同じ感じです😖昨日の喧嘩だと、離婚しようと言ったら勝手にすれば?とか子供と会えなくなるよ?って言ってもいいよとか言うんです😖腹立ちます本当に、、喧嘩の勢いなのかわからないけど、みんなそんな感じなんですかね?😫
- 10月12日
-
3児のママ
ママリさんは本気で離婚したいと思ってるんですかね??
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
いや喧嘩してる時は離婚したいって思うけど、冷静になるとそんな事ないです😩
- 10月12日
-
3児のママ
だとしたら、勢いでも離婚は出さない方がいいと思います😶🌫️
離婚を普段から聞きなれたワードにしてしまうと、いざ本気で別れたいときに言っても軽く流されるかもしれないですし、逆に離婚したくないのにそのうち承諾されることだってあるかもです🥲
本気で別れようかなと思った時に一度出すと、相手も目を覚ましてくれることだってあるかもですし😏- 10月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうですね〜。
私は離婚話は出さないですが旦那がキレるたんびに離婚離婚とうるさいです。
中身がどうしようも無い子供なので。
なので呆れて離婚届にハンを押しました。
私はお前みたいにガキじゃないしそんな簡単に離婚するつもりで結婚なんかしてない。
そんなに離婚したいならお前が自分で出してこい。
と私が言い、それから2年は経ってますがまだ出されていないようです。笑
![cha-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cha-
喧嘩する時はいつも旦那が一方的に怒鳴り、離婚離婚→もうお前に給与渡さない が口癖です。脅しているのでしょうか。。言われ続けてこっちも慣れてきたので、お好きにどーぞ、ですね。
はじめてのママリ🔰
こっちから切り出しちゃうのですが、勝手にすれば?とか言うんですよね、、本当に疲れる