

su-mom
私の旦那も構ってあげたりはしてるんですが基本語りかけはありません。
あと私も車がなく近場で遊んだり
たまにバスや電車乗って遠く行ったり土日以外はほとんど二人きりですが
発達は早めでお喋りもそこそこ喋ったり指差しもたくさんしてます(^^)
私がたくさん語りかけたり
たまに実家に泊まって親にお喋り相手してもらったりしてたら1歳5ヶ月から急に喋り始めました!

ジャンタニ
旦那さんに絵本読んでもらうといいですよ!
お子さんがこっちの声かけにもっと反応するようになると、自然に旦那さんもコミュニケーションが増えてくると思います!
あとは公園とか支援センターに行って、色んな人に話しかけてもらうとお子さんの感情表現も豊かになると思います(^^)
近所でお友だちができれば、ひとママさんもますます楽しくなりますね❇

りんりん
確かにママと2人だけ、
話しかけるのがママだけの子は言葉や体の発育も遅れると思います、、。
でもそれが将来困るわけではないと思うので(⌒-⌒; )
どこかで追いつくと思いますよ!
でも旦那さんに変わってもらったり
支援センターとか児童館とか行けれるところ連れてってあげるといいと思います!
コメント