※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷくのママ
子育て・グッズ

離乳食が増えたら便秘になり、改善方法を知りたいです。麦茶より白湯がいいでしょうか?ありがとうございます

生後6ヶ月の便秘について

10月に入って、離乳食をよく食べるようになってから排便が1日おきになり、久々に二日間でないまま今日になり、今日はちょっとだけでました。ふんばってますが中々出ません😨😨離乳食ふえたとたん、こんなに出なくなるとは、、と心配してます。
ちょこちょこ麦茶飲ませたりしてますが、意味ないんでしょうか??💦💦白湯のほうがいいのかな?💦
離乳食始まって便秘になった時、どんな事をしたら改善しましたか??😭😭

コメント

みいも

綿棒お腹のマッサージと
浣腸毎日してましたねー
離乳食を食べ始めてちょうど体の切り替えどきに一時的に便秘になるのですが、そこで薬の浣腸を使いすぎるとクセになりますし、、離乳食にサツマイモのペーストをくわえるとでるようになりましたよ😀

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    綿棒浣腸以前してたんですが、昨日久々にしたら泣いちゃって😭😭マッサージ毎日するようにします🥺🙏💓💓さつまいも明日あげてみますね!ありがとうございます😭💕

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

うちはとにかく食物繊維とヨーグルトでした!ヨーグルトとバナナとさつまいもを一度の食事に出したことがあった時は逆に効きすぎてうんちが1週間くらいゆるくなりました😂1日4〜5回くらい出されましたwこれは極端なやり方でしたが、食物繊維を意識すると改善するのかなと思いました🤔

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    そんなに効果あるなんて、、‼︎めっちゃいいですね😂💕💕さつまいもは食べた事あるんですが、ヨーグルトとバナナはまだで、、離乳食もまだ一回食なので食べても大丈夫なんでしょうか?😨💦アプリのスケジュール通りしてるんですが、バナナがやっと来週食べられるくらいなんです、早くためしたいです😭💓💓

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ一回食の時期だと気になりますね…!うちの子で食物繊維盛り盛りメニュー出したのはすでに3回食の頃だったので😂💦
    アプリでしっかりやられていて素晴らしいママさんですね!😳✨しっかりやられているようなので、うちのような食物繊維盛り盛りメニューはまだ先の方が良さそうですね!😅笑
    食事以外では、仰向けにした状態で自転車を漕ぐように足を動かしてあげていたら便秘改善されてたと思います🤔やはりまだ自分で思うような動きができない分運動不足で便秘になりやすいとか…💦参考になれば幸いです!早く便秘改善されるといいですね😭💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、麦茶より白湯がいいか気にされているようですがおそらくお子様が飲みやすい水分ならどちらでも良いかと思いますよ!☺️その月齢でミルク(母乳)以外の水分をしっかりとってくれるなんてすごく良い子ですね!👏ちょこちょこ飲ませるのも大変なのにお母様もお疲れ様です🙇‍♀️

    • 10月12日
  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    食物繊維モリモリメニュー、二回食くらいまでなってたらいけますかね😂😂モリモリメニュー早くためしてみたいです🥺🙏💓
    昨日はとりあえずすぐ効果あるものもできずで出なかったので、病院で浣腸してもらって出してきました😭😭
    足漕ぎと、ののじまっさーじを毎日して改善されるように頑張りたいと思います😭😭💕
    ありがたいことに、麦茶も嫌がらず飲んでくれるのでちょこちょここれからもあげ続けます🥺🙏‼︎
    たくさんアドバイスくださってありがとうございます😭💓💓とても参考になりました😭食物繊維モリモリメニューは、食べられるようになったら試してみたいと思います🥺💕💕❤️

    • 10月13日
はな

バナナやヨーグルト効果ありますよ!私の幼なじみは3日目で出なかったら次の日病院連れて行ってました!

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    3日でなかったら病院いかれたんですね!🥺🥺🙏うちも、また量が微妙だったら様子見て連れて行きましょうかね😭😭💦
    バナナとヨーグルト、はやくためしたいです!😭💕💕

    • 10月12日
  • はな

    はな

    私も前に投稿させてもらった時は、3日目で、出なかったら綿棒にベビーオイルたっぷりつけて、自分でおしりグリグリやったママさんもいました!それでも、ダメでしたら病院いかれたらしいです!
    参考になればと思います💦

    • 10月12日
  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    3日目は全くでなかったわけではなくちょっとは出たんですが、4日目の今日もほとんどでなければ綿棒浣腸して、それでもだめなら明日病院行ってみようとおもいます😭🙏ありがとうございました😭💓

    • 10月12日