※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

流山市の八木幼稚園について情報を教えてください。願書提出が近いため、先生方の雰囲気や幼稚園の特徴を知りたいです。

千葉県流山市の八木幼稚園について、良い点や気になる点など、何でも情報を頂けると嬉しいです🙇🏻‍♀️

引越してきたばかりで、説明会やプレなども参加できていないのですが、間も無く願書配布・提出などがあるので、どんな幼稚園なのか先生方の雰囲気なども教えて下さると助かります🥲✨

コメント

はじめてのママリ🔰

私もママリさんのお子様と同学年の子がいます。
願書配布明日からですね!

公園のママさん達に聞いた噂レベルですが…

今年か去年かうろ覚えですが、定員割れして1クラス減ったようです。
給食室を今作っているようで、今後はお弁当ではなく給食になるようなので、人気が出そうですね。

先生はお若い先生が多く、あまり怒ったりしないようです。

ここの幼稚園の悪い噂は聞いたことがないです。

幼稚園までの道が狭いのと、家から遠かったので私は断念しましたが、もう少し近かったら私も八木に入園させたかったです!
園庭もとっても広いので、伸び伸びしてて良いですよね。

  • ママリ

    ママリ

    コメント頂きありがとうございます😭✨
    同学年のお子様がいらっしゃるんですね☺️
    明日から願書配布なので、数カ所貰って決めようかと悩んでます🥲

    先生方の雰囲気や評判を教えて頂きとても参考になります🙇🏻‍♀️
    自園給食への変更はとても有難いですよね!!

    確かに、園までの道はとても狭くて車は不安なのでバス登園必須です😱

    家から少し離れた、にしはら幼稚園・すみれ幼稚園なども気になっており、八木幼稚園とは雰囲気も大きく異なるので何を重要視すれば良いのか悩みどころです😭😭

    • 10月14日