※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのプーさん🧸🍯
家事・料理

電気圧力鍋でカレーのルー1箱分が作れるか教えてください。料理容量についても知りたいです。

電気圧力鍋使ってる方にお聞きしたいです。

購入考えてますが、カレーのルー1箱作れますか?💦
カレー作る時いつも1箱分で作るのですが今日見てみると2.4でも小さく感じて作れるのかな…と不安になりまして😅

皆さんどのメーカーで料理容量どの物を使ってるのか教えて頂けると有難いです🙏

コメント

姉妹mama

クッキングプロの容量3.2L使ってますよ✨

あたしも、いつもカレーを作るときに使ってますが、野菜いっぱい+お肉入れたら、満タンの線越しそうになる事があるので、2.4Lだとカレー1箱分の野菜とお肉入らたら、線越えそうな気がします🤣💧

  • くまのプーさん🧸🍯

    くまのプーさん🧸🍯

    回答ありがとうございます!

    料理容量が3.2のやつですか?
    野菜、肉分量通りで1箱分でも厳しいですかね😅

    因みに姉妹mamaさんはカレールー半分で作ってますか?🤔

    • 10月11日
  • 姉妹mama

    姉妹mama


    3.2Lなら1箱分の材料は入ると思いますよ🙌✨

    うちは、いつもルーは半分ですが野菜と肉は適当に入れてます🤣w
    大体、人参1本、玉ねぎ2個、じゃがいも1個、肉300g位?、入れています🙌‼️

    それに、水分適当に少なめ入れて、そのあとルー入れて、水分足しつつとろみ調整する感じの適当な作り方です🤣🙌

    3.2L位なら、角煮も豚バラブロック500g以上+大根少し入れたりしても入るので、カレー以外にも、うちはかなり重宝してます💕

    • 10月11日
  • くまのプーさん🧸🍯

    くまのプーさん🧸🍯


    普段カレーとか作るのに使ってる鍋と同じぐらいでも圧力鍋だと小さく感じたんですが3.2Lで良さげなんですね🤔

    3.2Lは存在感どうですか?笑

    • 10月11日
  • 姉妹mama

    姉妹mama


    あたしも、電気圧力鍋買うときに2.5Lの小さめのにしようかな?と思いましたが、大きめにして正解でした🤣🙌

    ただ…3.2Lのクッキングプロは、かなり存在感あります🤣w
    置くスペースないと、かなり邪魔です😑w

    • 10月11日
  • くまのプーさん🧸🍯

    くまのプーさん🧸🍯


    大きめだとやっぱり安心ですよね😂
    店頭に2.4Lしか無かったので大きさ不安でしたがやはりでかいんですね😂
    参考になります🙇‍♀️

    • 10月11日