
コメント

ちーちゃん
メルカリですか? PayPay? ラクマ?
それぞれ送料みて決めるといいと思いますが、専用の箱が必要な送り方もあります。
フリマによって使える方法が異なるので、調べて一番安いのにするといいと思います。
ちーちゃん
メルカリですか? PayPay? ラクマ?
それぞれ送料みて決めるといいと思いますが、専用の箱が必要な送り方もあります。
フリマによって使える方法が異なるので、調べて一番安いのにするといいと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
7ヶ月なんですけど最近夜寝返りでうつ伏せになっちゃいます、、 顔はいつも横に向いているんですけど仰向けにすると起きちゃいます みなさんどうしてますか、、 ちなみにベビーベッドにはなにも置いてなくてベビーセンス…
小学校1年生の娘が持ち帰ったパソコンを娘と一緒に見ていたら、クラスメイトの女の子がクラスの掲示板に股間の写真をアップしていました💦 明らかに見えやすいようなアングルです。 他にも胸やお尻の穴も載せていました。 …
こんな時間に回答もらえるかわからないけど… 抱っこ紐、何色が1番おしゃれだと思いますか??✨ ネイビーとグレーを使ってきました! この度新しく買い替えるので、何色にしようかなと☺️ 個人的にはグレーとベージュ・ホ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽよ
メルカリとラクマです!
できれば専用の箱を使わない自分でできる限り小さく梱包する方法で発送したいのですが、調べてもよくわからなくて🥲🥲
ちーちゃん
重さは結構ありますか? 軽いなら普通郵便がいいですが、重くなってくると簡単ラクマパックですかね。 ただ簡単ラクマパックは出品した物が最低1610円かなんかじゃないと使えなかったような気がします。
まず荷物は縦、横、幅 の3つで測って3つ足した時の大きさですね。あとは重さがどれぐらいあるかですね。
専用の箱が必要なのは宅急便コンパクトとかですね。
出品する前に送料がいくらか確認してからの方がいいですよ。
ちーちゃん
値段表です