![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳中に乳首に血豆ができて痛いです。血豆ができている間は授乳を控えた方が良いでしょうか?昼はミルクを飲んでくれるので悩んでいます。経験のある方はどうしていましたか?
歯が生えてから歯を立ててオッパイ飲む事がしばしば、夜間授乳でも歯を立てて寝てるから加減もわからないのかちょっと強め。
ついに乳首に血豆ができて痛いです。
痛いし、張るし、あげたいけどあげるの怖いし。
とにかく血豆できてる間はあげない方がいいのでしょうか?
これを気に夜間断乳しようかな…。
昼はミルク飲んでくれ出るのでいいのですが…。
経験ある方はどうしてましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
歯立てられるの本当地獄ですよね😱
私は噛まれたらすぐ授乳やめて、時間開けてからまたあげてました!
でもこの感じだと、いきなり噛まれる訳じゃなくて歯を立てて飲んでる感じですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
起きてる時はそんなに立ててないと思うのですが、夜間授乳中が特に歯を立てて離さないので困ってます😞
本人も寝てるから無意識に立てて飲んでいるんだと思います。
夜間断乳する時かもしれません😰