コメント
ぴぴちゃん
堅苦しい面接って言うより面談?みたいな感じでした!
幼稚園ではこうゆう事をしますとかお母さんが心配な事など話したりって感じで隣にいる息子は他の先生と本を読んだりして遊んで終了でした!
ぴぴちゃん
堅苦しい面接って言うより面談?みたいな感じでした!
幼稚園ではこうゆう事をしますとかお母さんが心配な事など話したりって感じで隣にいる息子は他の先生と本を読んだりして遊んで終了でした!
「幼稚園」に関する質問
こんばんは。娘が来年からヨコミネ式の幼稚園のプレにいきます。幼稚園では、文字を書いたり、習ったり、 体操も算数とかもやるみたいなのですが、 幼稚園のプレに行かせる前に子どもに人慣れしてほしいのですが、支援セ…
結局仕事って子供がいくつになったらしやすくなるのでしょうか?? 今働いてる女性は多いと思いますが、 幼稚園だと働きにくい、風邪を引きやすい、 小学生は早く帰ってくる、 留守番ができるようになる2.3年生くらいから…
子どものプレ保育について悩んでいます😣 24年1月生まれの息子がいます 来年の4月から幼稚園でプレ保育を予定しています 元々ママっ子、繊細、内弁慶、慎重派な性格なのですが最近イヤイヤ期が本格始動して益々手がかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おむこむの母
コメントありがとうございます!!
こういうことをします!っていうのは先生がお母さんに園の活動内容を教えてくれる感じなんですかね!?
なるほど!!参考になります!
そしたら服装は普段の服装とかでいいんですかね!?
あと下の子とかも連れて行って大丈夫そうな感じですか?
たくさん質問、すみません(><)
ぴぴちゃん
そんな感じです!
トイレでおしっこできますか?ぐらいは聞かれましたが、それ以外は普通のお話でした!
服装は私は少し綺麗めな服を着て行きましたが、普通にジーンズの人もいましたし綺麗めな服着た人もいて半々でした。
私も下の子連れて行きましたが、全然嫌な顔もされないですし下の子も連れてきてたり園に通ってる上の子連れてきてる人とかもいましたよ!
おむこむの母
そうなんですね!!何だか安心しました!
服装のことも教えていただき、ありがとうございます!
下の子も連れていこうと思います😊たくさん教えていただき、ありがとうございました!!