
インフルエンザに罹ったことがない方にお聞きします。お子さんが生まれてから予防接種を受けていますか?私は子どもが生まれる前はほとんど受けていませんでしたが、昨年は受けました。皆さんはどうされていますか。
一度もインフルエンザに罹ったことがない方に質問です。
お子さんが生まれてからは毎年ご自身も予防接種を受けていますか?
私は大学受験の時や会社で安く打てる時などは打っていましたが、子どもが生まれるまではほとんど打っていません。
小中高と病欠したこと無く健康体です😂
なんだか罹る気しなくて受けるか迷いつつ、、去年は受けました🙆♀️
同じような感じの方、どうされているか教えてください☺️
ちなみに夫と上の子には毎年打ってもらう予定です💉
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

♡♡
私も小3以来かかってません!
予防接種はこどもが保育園に入ってから打ち始めました!
集団生活だともらいやすいので、、、
私までなっちゃうと、子供の世話ができなくなるので、打つようにしてます😢

ひまわり
子供が産まれるまでは予防接種
全く受けてませんでした🤣
自分がかかっても熱がでて辛いくらいで
誰にも迷惑かけないし😂
そもそもかかったことないし😂
子供ができてからは
子供にうつして子供の辛い姿見たくないので
打つようにしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!✨
子どもと一緒に打ってもらえるし、そんな面倒なことでもないなと思い始めました😂- 10月11日

はじめてのママリ🔰
記憶上は多分一度もかかったことないです!
同じく親が受けなさいと言った時や安く打てる時は打ちました。
母親が倒れたら子供の面倒見る人がいない(父親は非力笑)ので、子供産まれてからは毎年打ってます!
今年も11月ごろ予約が出来れば打つ予定ですー
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね☺️
今年はワクチンが少ないみたいですよね!
私もさっそく予約したいとおもいます✨- 10月11日

みん
私自身27年間インフルになったことがないです!!
子供が生まれてからは私も打つようにしていて、上の子も保育園行ってるので打たせてます‼️
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね!✨
下のお子さんは今年は打たないですよねー?- 10月11日
-
みん
下の子はまだ打たないてます💦
- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 10月11日

はじめてのママリ🔰
アラフォーですが1度もかかった事ありません。
社会人〜結婚する迄は予防接種していませんでした。
結婚後は主人の会社から補助が出るので毎年接種しています。
-
はじめてのママリ🔰
みなさんそんな感じみたいですね☺️☺️
ありがとうございます‼︎- 10月11日

やん
一度もかかったことないです!
私自身は高3からは毎年予防接種受けてて、今は職場で打てるし補助もでます!
旦那も毎年受けてて子供らも受けれる年齢になってからは毎年受けてます!
2年前に子供二人と旦那がインフルエンザにかかりましたが私だけは無事でした😂
-
はじめてのママリ🔰
職場で打てるの楽で良いですよねー☺️
わーその状況…地獄ですね😱でも全滅しなかったのが不幸中の幸いですね🥲- 10月11日

もちゃ
一度もインフルエンザかかったことないです!!
たしか予防接種は高校受験の時に初めて打ってから毎年欠かさず打ってます🥰今年も子供と一緒に全員打ちます〜
-
はじめてのママリ🔰
毎年欠かさず!えらいです👏さっそく予約とろうとしたら、今年はワクチン不足で親は取れませんでした😱
- 10月11日
はじめてのママリ🔰
保育園入ってから打ち始めたんですね!
確かに罹っても寝て過ごすことができるわけでは無いので…打った方が良いですね🙂