![nagi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しい職場で時給900円で働くことを了承されたが、モヤモヤしている。950円の求人情報との違いに困惑している。皆様ならどうしますか?
来月、転職予定です。
先日、少しだけ新しい職場に出勤したのですが…
朝イチで「時給なんですが、900円で良いですか?そこを了承してもらわないと働いてもらえないなと思ってて」と言われました…
ハローワークの求人には950円になってました。
咄嗟のことだったので、はい…とは伝えたのですが、少しモヤモヤしています。
保育園からも近い、パートでも有給などしっかりしている、などメリットもあるのですが😭
皆様ならどうされますか😭
- nagi(5歳3ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
そこですごく働きたい!っていうわけじゃないのであればハローワークに相談します💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
50円の差は大きいですね💦
私ならハローワークからもらった書類か何かに950円と書いてあるものがあれば、「すみません家に帰ってから気がついたのですが、ハローワークの求人では950円となっていましたが、スタートは900円なのでしょうか?」と聞いてみるかなぁ…
-
nagi
コメントありがとうございます☻
そうなんですよ…私もさすがに50円は大きいな、と思ってて💦
何かあった時のために求人票は置いてるのですが、ハローワークにも一度問い合わせてみようと思います!- 10月11日
![ねむりねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむりねこ
試用期間(3ヶ月程度?)明けに950円なら気にしません!
-
nagi
コメントありがとうございます☻
試用期間は3ヶ月と求人票に書いてありました。もしかしたら3ヶ月後にあがるのかなぁ…
すごい申し訳なさそうに900円と言われ、あと契約書にも900円と書いてました💦
モヤモヤするのでハローワークに電話してみようと思います…💦- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら契約しません😅
内定の時点で書類のやり取りしてから承諾してませんか?
してないなら自分の落ち度と思って試用期間後に上げてもらうか、確認と交渉などして考えるかもしれません。
-
nagi
コメントありがとうございます☻
まだ書類のやり取りもちゃんとしてなくて、契約書的なものに名前書いて持ってきて、と言われてる感じで、そこにもやはり900円と書かれていました…
やはり一度ハローワークに相談してみようと思います。
ありがとうございます✨- 10月11日
nagi
コメントありがとうございます☻
ですよね…すごく働きたい!というわけじゃなくて…でもまた就活…あと、せっかく採用していただいたのに、と言う気持ちもあります😭
でも、モヤモヤするので明日相談してみようと思います💦