
コメント

退会ユーザー
お宮参り、初節句、1歳の誕生日で撮った時はフォトパネルやらディズニーコラボの写真立て、3面台紙付きの写真を実家の分も注文して5.6万使っていましたが、ごちゃごちゃしているのが好きではない性格で結局あまり飾らないじゃん!ということに気づき、以降はL版のみ買うようにして2.3万で済むようになりました😹

ママリ
一年後にデータ購入するのが目的なので、当日はキーホルダーやカレンダーなどのみ買って済ませています😂
なので高くても1万円以下です。
あ、スタジオアリスでの話です!
-
ゆい
データって確か注文した写真のみしかもらえなかったですよね?💦
私もデータ欲しいけどできるだけコスト抑えたくて、、って感じです🥲- 10月11日
-
ママリ
そうです!😊
キーホルダーとかだとたしか1000円くらいで買えますよね!のちのちデータが欲しい写真をキーホルダーなどで買っています!
5枚買っても5000円くらい(+撮影基本料金?3000円くらい)で8000円くらいで済みますよ☺️
そのデータは一年後に500円くらいで購入できますよ。- 10月11日

退会ユーザー
毎回5万くらいかかってます😓
1歳までは増えデジ?と、実家•義実家に渡すアルバムを買ってます。
あとはデータをCDで貰ってますが、、、😭
-
ゆい
欲しい写真がありすぎてついつい高額になっちゃいますよね💦
- 10月11日

梅ちゃん
株主優待券でアルバム1枚、クーポンのデザインフォト1枚、あとはキーホルダー、ポストカード、マグネットシートのグレードアップなどでデータ稼いでいます!

ぱっころりん
なんの写真かにもよりますが、長男の一歳のお祝いの写真を撮ったときは額縁とかもセットで買ったので、2、3万くらい払ったかなあと🤔
マタニティフォトのときは2L版を買ったくらいなので1万円もつかってないです😊

はじめてのママリ🔰
誕生日はセットにデータつけて3万5千円くらいです。七五三も誕生日とあわせて撮ったのでセットにしました
実家用はデータからフォトブック作るので、アリスで頼むより安上がりです😂
ゆい
わかります😂置くとこなくなって結局写真だけでいいじゃんってなってます😂
うちもだいたい2.3万です!