※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日は色々と活動しても陣痛やおしるしはなく、今日の検診で早く出したいと思っている。上の子は促進剤で出産した経験があり、今回はどうなるか不安。保育園に行かない娘の様子も気になる。今日の検診でグリグリしてもらえるか心配。

昨日陣痛こないかな〜!と思って
三階までの階段を15往復したり、娘と公園ではしゃぎまくったり、スーパーの中を無駄に歩き回ってみたり、スクワットやトイレ掃除、家中雑巾掛けしてみたり、我が家に伝わる陣クスの神社の階段上り降りをダッシュでしたりしたのですが、、、
陣痛どころかおしるしもナシ🤣🤣🤣🤣

親からは、普段から結構歩いたり妊婦とは思えないくらいに動いてるからそんなんじゃ刺激にならないんじゃないと言われてしまい😂😂

今日の夕方検診なのですが、早く出したいと言えばグリグリしてくれますかね?🥺🥺
上の子の時は高血圧になってしまい促進剤で出すことになったのでグリグリ一回もされたことなくて、どうしたらしてくれるのかと笑

今日は保育園の駐車場まで、センセ〜!と乗り気だった娘が、保育園に歩いていかず、先生にもいかずしがみついてギャンギャン泣いてたので生まれたりしないかなって🤔🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目年子妊娠中です!上の子がいるので私もかなり運動していますが、あっという間に予定日を過ぎてしまいました😭😭

1mmでも小さく産みたくて、39週の検診で内診グリグリを医師に希望しましたが、断られました😭😭医師の判断に寄るかもしれません!!

私も上の子が甘え出すとまさか何か感じとっている!?と思っていましたが、毎回期待はずれでして😭笑

早く赤ちゃんに会いたいですよね!!はやく出てきてくれるといいですね〜✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早産傾向があって少し前まで安静にと言われていたのに安静解除され動き回ってみても全く早く生まれんが!?!?ってなってます🤣

    わかります!!上の子が2500ちょっとだったので同じくらいかそれより少し小さいくらいで生みたいのに🥺


    保育園の先生にも何か察してますかね?と言われ期待してますが😔笑
    他の方の質問など見ると、独り占めできなくなるのを察して甘えたりするみたいですね😂

    今日もたくさん動こうと思います!!

    • 10月11日