
コメント

ちび
ちょうどタイムリーだったのでコメントさせていただきます!
うちの息子は、眠い時と寝る時に私のほっぺの少し膨らんだホクロを触らなきゃ寝れません。
別に辞めるまで無理やり辞めさせなくて良いやと思っておりましたが、妊娠してから、息子にホクロを触られるのが嫌になり辞めさせることにしました!
今、絆創膏対策をしています!
まだ1週間くらいですが、無理やり剥がそうとすることもなく、手をつなげば寝てくれる感じになってます。
はるぽさんの場合、まずマスクとかから始めてみては😭?

はじめてのママリ🔰
うちの息子も穴という穴を見つける名人で、口、鼻の穴、体やものに関係なく穴があれば必ず入れてきます😂
でもそれは赤ちゃんの探索活動、好奇心の一つで正常行為😄順調に育ってる証だそうです😁
美味しいものを食べる口、ままの優しい声が聞こえる口が不思議で、嬉しくて、つい触りたくなるし、安心するんでしょうね~💕
今だけなのでお母さんが困ってないなら無理やりやめさせなくても良いと思いますよ😁

ママリ
自分の髪と私の髪を交互に触るのが癖で優しく撫でるように触るならまだしも思いっきりブチブチと抜かれることが増えてきたので痛いから!!!と怒ったらそれからやる頻度が減ってきました。
口に手を入れてくることも同じくらいの月齢の時にされましたが風邪ひいてマスクしてたらやらなくなりました☺️
今は自分の眉毛と私の眉毛触って寝ます笑

はじめてのママリ🔰
プニプニして気持ちいいんですよね
指しゃぶりはしてますか❓
うちは片手指しゃぶりもう片手は癖でした😓
唇もありました
そこから鼻とか…
とにかく枕に顔埋めて空いてる耳に移行しました
生け贄を耳にしました

1男1女ママ
息子は、特になかったですが、娘は、洗濯タグをなめたり、自分の手のひらなめながら、寝ます😆もっと小さい頃は、私の手のひらもなめまれてくすぐったくて、自分の手を口元にもって行ったら、自分の手のひらなめてました😅

はじめてのママリ🔰
うちは乳首です😵
これでもかってくらい引っ張ってこねくりまわされます…
あまりにも激しいのでもう乳首の感覚なくなってきました…
いつか辞めるだろうと思って放置してます!安定剤だと思うので。

アンパンチーまま
うちは寝る時は小さい頃は私の太ももの間に足を入れてきましたよ😊
今は袖を触るのが落ち着くみたいで半袖の袖をサワサワしたり、私の腕や足をサワサワして寝ます。笑っ

ままり
うちの長男は髪の毛です💦
1歳半くらいから始まり、5歳になった今もまだやります😢
今は妹の髪も触ってよく怒られてます😅

はじめてのママリ🔰
うちは下2人はお腹を吸わないと寝れないです💦
パパにはやらないので安心するのかなと思ってやめさせてないです💦

はじめてのママリ
うちの息子は私のアゴで
娘は耳でした笑
我慢してましたが嫌で嫌で
手をずっと握り締めてました😂

Elly🔰
息子は授乳中、おっぱいのあたりを叩いたり触ったりもありましたし、唇を触ったりとかありましたが、その時は手を握ってました☺️
今も二の腕とか太ももとか耳たぶとか触ってきますが、安定剤なのかな?っと思ってこのままにして、たまに唇の時は手を握ってます😊
あとは今はちょっと危ないかもですが、子供が好きな手触りのぬいぐるみと一緒に寝るようになってから、癖が少し軽減したかな?って気がします

はるぽ
一人一人返信できず申し訳ございません。
こんなにたくさんの方から経験やお話を伺うことができて大変参考になります。
お子様が癖をお持ちの方、たくさんいらっしゃって自分の家だけではないんだなと安心したと同時に、このままでも大丈夫なんだなと思いました。
本当に教えて頂きありがとうございました。
はるぽ
コメントありがとうございます!絆創膏で防いでるんですね!
前にマスクをやったらマスクを引っ張って怒って泣いてしまって😭
泣いたりすることはありますか??
ちび
ほっぺかして!!と怒って泣く時もありました、、、
そういう時は、「痛いからちょっとね!」と言って痛いアピールをしてます🙏
最近は、少しだけいい?と聞いてくるようになりました。笑