※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

月2回の15分の英会話レッスンを続けるか迷っています。要望や問題があり、どうやめるか悩んでいます。

幼稚園年中の娘がいます。
年少からオンラインで月2回、15分英会話をやっているのですが
一年間で一冊の英語のテキストが終わりました。

先生からまたもう一年継続するか聞かれたので
子どもが楽しいと言ってるので継続しますと
お伝えしたのですが、、、

正直、月2回で15分なので
これで英語が話せるようになるとは
思っていませんし、

毎回、レッスンの時に
下の子が上の子にちょっかいを出して
喧嘩になってスムーズに受けられなかったり

上の子の視力が少し悪くて、
電磁波も気になるのでやめたいのですが

みなさんならなんと言ってやめますか?

習い事ではなく、ゆるくやっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

先生に対してだったら、他の習い事もやらせてあげたいので一旦中止させて下さい。またやるようになったら連絡します。

子供に対してだったら、下の子が大きくなったらまたやろう。

ですかね。次に何に興味示すかわからないのでやりたくなったらやらせればいいじゃないですか。