※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが授乳後に寝ない時、おんぶしながら携帯を見ることもあるのでしょうか?

5ヶ月娘、2時間前に授乳してから寝ない😭
置くとうなる😭
泣きわめかないだけいいか…
仕方ないからおんぶして携帯見てる😭
こんなときもありますかねぇ😭??

コメント

はじめてのママリ🔰

泣きはしないけど寝もしないって地味にきついですよね😭
うちも今日は3時半に起きてから寝ぼけてるのか寝返りしまくって壁に突撃するので、熟睡するまで抱っこしてます😂
いつもは授乳したらそのまま寝るのに…
微妙な時間帯に起きて寝てくれないと勘弁してくれって思います😭

  • りんりん

    りんりん

    こんな時間にコメントありがとうございます😭💕はじめてのママリさんのお子さんも一時間ほど起きてられるのですね😅うちはおんぶしてると寝てくれるので、おんぶしながら携帯いじってたら、つい先ほど寝てくれて下ろしました😂✨が、なんか時々チュパチュパ言ったりして、半分起きてるのかな😅?でもとりあえず大人しくなってくれてよかったです😅
    ほんと、いつもは授乳してすぐ寝てくれるのにぃって感じですよね😭このビミョーな時間帯に起きられるのしんどいですよね😭まぁ、赤ちゃんなんてこんなもん、って思うしかないですね😂ようやく私も寝れそうです😂💤

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😂
    寝てくれて良かったですね✨そのまま熟睡してブドウ梨りんごさんも一緒に寝られますように🙏
    うちもさっき寝てくれたのでなんとか大丈夫そうです😂
    なかなか思った通りにいかないし、真逆のことをされることも多いですしね😅赤ちゃんだからしょうがないって割り切ります🙌
    もう外が白み始める頃ですが、ゆっくり休んでくださいね☺️

    • 10月11日