

ゆー
満3歳となった翌年度の4月からの開始なので、お子さんは再来年の4月から無償化だと思います。

退会ユーザー
うちの子が行ってるこども園では3歳になったら1号で入園できて、その場合無償化になります。
なので3歳の誕生日過ぎたら1号(新2号)の申請して無償化なんじゃないですかね🤔?
ちょっと私も詳しくないのでなんともですが💦

娘のママ
3歳になった翌年の4月(年少クラス)からですね!

みみ
4歳になる年の4月〜が無償化だと思います!(再来年)

虹色ママ
保育園だと、3歳のおたんじょうびの次の4月から(3歳児クラス・年少。4/1時点で3歳)ですよ。
何月生まれの子もみんな、卒園までの3年間が無償化の対象です。
今年度は1歳児クラスですよね。下の子と同級生ですね!今年度・来年度は保育料がかかります。
幼稚園や子ども園だとお誕生日が関係してくるようなので、保育園とは違いがありますね。

はじめてのママリ🔰
自治体によります。
引っ越し予定の自治体は、満3歳の誕生日の次の月から教育預かり時間で無償化になります。
普通は、年少さん(その年度に4歳になる子)から無償化です。

退会ユーザー
こども園か保育園かで変わったと思います!
こども園だと3歳になった翌月から無償化対象です!
保育園だと、3歳になった翌年度の4月から無償化だと思います🙂

ぽん
保育園は、年少さんのクラスから無償化ですよー☺️

ポポラス
3歳になった月から無償化は、こども園、幼稚園の1号認定(働いてなくても行けるけど14時までとか短時間かつ夏休みもありの教育認定です)の場合です。
2号認定(仕事などで保育に欠ける場合の保育認定、就労時間に応じて保育時間の長さが個々に異なる)の場合3歳になった次の4月から無償化です。

退会ユーザー
保育園なら年少さんクラスから、幼稚園なら3歳お誕生日翌月から。
娘の通う幼稚園はお誕生日月は日割り計算と言われてます。

はじめてのママリ🔰
皆さん、分かりやすく伝えてくださってありがとうございます…!
今現在認定こども園ですが、来年度から保育園に転園するので再来年の4月から無償化になりそうです😊✨
コメント