![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンテッソーリを取り入れている方の引き出し収納について教えてください。全ての服を入れていますか?それとも選びやすい数枚だけを入れていますか?何歳頃から全てまとめて収納しましたか?
モンテッソーリを取り入れておられる方、参考にさせて頂きたいです。
子供が洋服を自分で出し入れ出来る引き出し収納はどのようなものをご用意されましたか?
また全ての服(その時、そのシーズンに着られる服)を引き出しに入れていましたか?
それとも子供が選びやすいよう数枚だけを入れて、残りは別で収納していましたか?
その場合、何歳頃からは全てまとめて収納したなどあればそれも聞かせてほしいです。
我が家は現在1歳でして、そろそろ用意したいのですが迷っています。
ぜひ参考にさせて下さい😊
- はじめてのママリ
コメント
![ふかふか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふかふか
モンテッソーリかわかりませんが、子どもがパッと見てわかるように引き出しには絵をつけてます。
上の子に、パンツの引き出しに片付けてーと言うと自分でなおしにいきます。
朝、保育園へ着ていく服も選んでます☺️
引き出しはしいていうなら、子どもの目線で取りやすいのにしました!あんまり収納スペースもないので、小さめのスリムな4段のケースにいれてます。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
自分で入れたり選んだりしてくれるんですね~
うちもそうなったらいいなぁと思っています(*^^*)
最初は一緒に選んだりしていたのでしょうか?
何歳頃からされましたか?😊
もしよかったら教えて下さい☺
ふかふか
保育園行く前に、ズボン2つシャツ2つ出しといてどっちにする?と聞いたりはしました!
ただ、なかなか時間がなくって毎日続けて~とはいかなかったです(^_^;)
1歳3ヶ月頃から、やってました✨
はじめてのママリ
参考になりますー!
それくらいからされてたんですね。
春から保育園に入園予定ですが、朝は余裕ないので私も出来ない日が多そうです(^0^;)
そろそろ準備はしていきたいと思います✨
ありがとうございます😊