

はじめてのママリ🔰
(体験型の)科学館とかどうでしょう?
科学は理解できなくても、ボール転がしたり、綱を引っ張ったり、ボタン押したり、、何かをすると何かが起こるような実験型の科学館は、意味が分からなくても楽しめると思います✨
はじめてのママリ🔰
(体験型の)科学館とかどうでしょう?
科学は理解できなくても、ボール転がしたり、綱を引っ張ったり、ボタン押したり、、何かをすると何かが起こるような実験型の科学館は、意味が分からなくても楽しめると思います✨
「水族館」に関する質問
生後10ヶ月です。 今度水族館に行く予定ですが、ベビーカーだと魚見づらいですか?(サイベックスのリベルです) 前向き抱っこできる抱っこ紐も持っていこうかと思ってますが、まだ前向きに慣れておらず、外で付けるとな…
子供1人でこれだけお金かかるんだから 2人3人いる人どれだけ大変なんだろうと思う休日😅 昨日は近場でお手軽に過ごそうと思ったはずなのに💦 私と息子2人での内訳です 移動式水族館入園料 600円(×2) 水族館内体験…
シングルマザーです。 彼氏もいません。自分の誕生日に1日だけ休みを取り子供も一緒に休みです。(仕事以外預けるのはNGな園なので) 子供も楽しめるところに出かけようと思い 動物園に行こうとしてましたが雨予報でした。…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント