

はじめてのママリ🔰
私はイオンの喪服売場で買いました。私の知ってる範囲では、喪服は喪服としてしか使えません。
あと、数珠・喪服用バッグ・御香典を包む風呂敷?的な物も必要です。
ちなみに、私は無宗教です!
喪服って結構高いので、一度下見に行ってみるといいですよ😊

まぁちん0225
私はスーツの青木で一式買いました!
バッグ、ネックレス、数珠、フクサ(私は靴も)全てそういう時しか使えないと思っているので、不祝儀袋とセットにして万が一のご不幸の時も慌てなくて大丈夫なように袋に入れてあります。薄墨筆を入れてないのは納戸に入れてあるので必要な時に乾いて使えないといけないので敢えて入れてません😭
子供がいたりするとバタバタするので、一式買っておいてもいいと思います。
あまり出番がないのできちんと管理して、体型さえ変わらなければ、1着あればずっと使えますよ😊
私も結婚前に買ったやつを最近のお葬式で使いました😊

ままま
ご年齢にもよりますが20歳を過ぎているなら一式持っていても損はないです。
何も分からないなら、青山、はるやま、青木等で店員などに聞きながら購入が無難です。

ミント
私は、大卒後就職してすぐに買いました!デパートで高かったですが、一生使えますから。仕事関係、親戚で何度も機会はありました。
あと、小中学校の卒業式とかでも使えますよ。
-
ママ☆
卒業式とかでも使えるんですね!?
- 10月10日
-
ミント
使えます!コサージュ、パールでいけます!ちなみに、教員しています!
- 10月10日
-
ママ☆
ありがとうございます!
- 10月10日
コメント