
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますー。
子供がいなかったら即離れてます!!だけどこの先ずっと子供のために我慢しながら一緒にいないといけないのかと思うと長すぎて絶望です。

ちゃむちゃむ
わかりますわかります
ほんとに毎日育児にきつくて、と思いますが1番は支えてくれないというか頼りにならない旦那が1番きついです。
しんどいし、子供が寝た後色々考えて私も泣いてます
はじめてのママリ🔰
わかりますー。
子供がいなかったら即離れてます!!だけどこの先ずっと子供のために我慢しながら一緒にいないといけないのかと思うと長すぎて絶望です。
ちゃむちゃむ
わかりますわかります
ほんとに毎日育児にきつくて、と思いますが1番は支えてくれないというか頼りにならない旦那が1番きついです。
しんどいし、子供が寝た後色々考えて私も泣いてます
「ココロ・悩み」に関する質問
妊娠中です。死産や、出産時のトラブル、産後の赤ちゃんの死などが怖くてたまらないです。 2人目を妊娠中で、現在8か月です。1人目は特にトラブルもなく元気に生まれてきてくれて、元気に育っています。 もともと精神的…
SNS見てると自閉症や発達障害の特徴等出てくるし 何を調べても自閉症ってできたりして気持ちが沈んでしまいます 今の所気になる所などは無いのですが、1人目な為何が普通?なのかどうなのかも分からず鬱々としてしまいま…
支援級1年生です。 担任の先生が不在のとき違う先生が何かを説明していたとき、息子が話を聞いてなかったようでその先生に「お前冷蔵庫に入ってろ」と言われて冷蔵庫の隣に(教室の後ろ)立たされて、掃除のときもほうき…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
分かります。先が遠過ぎます。こんな環境子どもに良くないのにって思います